<広告>

兄妹同時に入院生活が始まった!【怒涛の入院生活 in 韓国①】 by あゆみん日記

<広告>


   

初めまして!韓国在住のあゆみんと申します。

韓国人のパパと、4歳の息子、10ヶ月の娘の4人家族です。韓国に住んで7年経ちました。
韓国での子育てを漫画にして、これからお届けしたいと思ってます。

韓国の病院での入院は、子供はもちろん病気で辛くて可哀そうですが、付き添いのお母さんも結構大変なのです。

なぜなら、日本と違って看護師さん達は全く手伝ってくれません。

たとえお母さん1人で小さな子供2人見なければならない時も、シーツの交換も汚物処理も、食事の配膳も全部お母さんがしなければなりません。

看護師さんは、点滴の交換とお薬を持ってきてくれることと、体温計で体温をチェックすること、それ以外はほとんど手伝ってくれません。

患者の体を拭くことも髪の毛を洗ってあげるのもぜーんぶ付き添いの仕事なのです。

最近、入院生活を経験したので、漫画にしてみました。

 

<広告>

 

作者:あゆみんさん

みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 国際結婚, 子育て, 病気・トラブル

<広告>



 - みんなの漫画, 国際結婚, 子育て, 病気・トラブル


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

子作りに消極的な夫に悩む妻。子持ちバツイチ男性の好意に浮かれていたが...「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

「子供から目を離さないで」念押しされた児童館で1歳息子に降りかかったトラブル【4児ママ 児童館へ行けなくなる 第2話】by ぴん

関連記事:

ブロックが組み立てられずに怒る息子!母のアドバイス通り“した”ことは…?!「子育てバッチコイ!⑳」by 松本ぷりっつ

関連記事:

楽しい雰囲気が一変⁈突然怒り出した会長の言う『当たり前』とは?【非常識な人 第7話】by こっとん

関連記事:

『友達の夫の不倫を知ったら伝えることが正義』と信じていたけれど…予想外の事態に!「育休中に夫が不倫してました163」by ももえ

関連記事:

言うことを聞かない孫に手をあげた祖母!一部始終を見ていたはずの母親は…【血はつながってるのに会話が成立しません #5】 by nekoneko