<広告> 双子ならでは?名前の呼び間違えはご法度! by ミハイロ ‹ 前の話 一覧 次の話 › <広告> ミハイロ 2019/01/12 自分も兄弟がいるので、親からよく呼び間違えられたりしましたが ウチの子たちは名前を間違えるのはもちろんですが、間違えたから途中で言い直したりしても 鬼の首を取ったようにツッコんできます 確かに名前を間違えられるのはいい気分はしませんし、こちらも申し訳ないのですが 双子ならではの相方への強い意識があるのかもしれません… <広告> ⇒ミハイロさんの暴双育児をもっと読む 【暴双育児】 ▶ 他の話も読む ★フォローしてミハイロさんの最新記事をチェック! ‹ 前の話 一覧 次の話 › 本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。 -------------------------------- <広告> 作者:ミハイロ > 作者ページへ > Instagramを見る ミハイロさんの他のシリーズを読む 暴双育児 - しくじり育児, 保育園 ミハイロ, 暴双育児 <広告> - しくじり育児, 保育園 ミハイロ, 暴双育児 関連記事 関連記事: 家事も育児も“消極的”なのに…夫にばかり懐く3歳娘。その“納得の理由”とは【“育児の敵”はそばに居る #4】 by しろみ 関連記事: 「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい 関連記事: 義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん 関連記事: 学校で何があったのか、その内容に憤慨!【1年生いじめ騒動③】by 鶏岡みのり 関連記事: 2人同時抱っこはしんどい!自分の限界を悟った話【第二子が産まれて47】 by ぴなぱ 関連記事: 病院に行くことが当たり前だったけれど…義姉が教えてくれた選択肢【息子の手足口病疑惑④】 by pinky 関連記事: 久しぶりに買ったマシュマロの思い出 by めめ 関連記事: ため息をつく保健師さん。その原因は…【1歳6ヶ月健診で引っかかった!余裕こいてた3人目②】 by リコロコ