<広告>

【想定外!】予想を超えた3歳児の謎の遊び 「おやこぐらし。」第7話-6 by ゆずぽん

<広告>


   

6

幼稚園バスを待っている次男しょうちんとお母さん。

幼稚園から帰ったら一緒に遊ぼうと約束したしょうちんが

やりたいものは「わんわんごっこ!」

それはどんな遊び?ペットショップかな?

「お母さんは人ね!」としょうちんが言うので

お母さんはお客さんかな??

しょうちんの説明は続く。

「しょーはネコね。」お母さんビックリ!

えっ わんわんごっこだけに犬じゃないの?

「それでしょーがワンワンって言ったら・・・」

(しょうちんは)ネコになるのにワンワンだと~?!

「(お母さんは)キャー!って逃げてね♪」

意味不明にもほどがある!!!

<広告>
 

フォローしてゆずぽんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 幼稚園, 遊び ,

<広告>



 - 幼稚園, 遊び ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

『もう先生に相談するのはやめよう』と心に決めた出来事【どこまで先生に相談するべきなのか!?お友達とのトラブル⑥】 by おはな

関連記事:

坐薬終了!けいれんでの受診を卒業した長女は....【長女が熱性けいれんを卒業するまで⑨終】 by koyome

関連記事:

一難去ってまた一難。娘の入院付き添いで戸惑ったこと【そけいヘルニア手術体験記⑤】 by あん子

関連記事:

熱が出たけどけいれんが起きない?!やっと希望が見えてきて... 【長女が熱性けいれんを卒業するまで⑧】 by koyome

関連記事:

おしゃれママになりたい!でも続かない私が至った結論は…【産後身だしなみが整えられなくなった話④~最終話~】 by まゆ