<広告>

一難去ってまた一難。娘の入院付き添いで戸惑ったこと【そけいヘルニア手術体験記⑤】 by あん子

<広告>


12

   

◆今までのお話

【そけいヘルニア手術体験記】

 

ナースコールをして

看護師さんを呼びました。

娘が痛がっていることを話すと

 

 

と一旦、医師に確認しに部屋を出たあと

しばらくして

お薬を持ってきてくれました。

 

痛み止めの薬を飲みましたが

 

それでもまだ

痛みが治まらないようで

夜ご飯を食べることもできず

喋ることもつらい様子。

 

全身麻酔をして手術をした人を

これまで何人か見てきましたが

やはり、術後は大人でもしゃべることさえ難しいほど痛みがあるようだったので

痛いんだろうな…

自分が変われたら変わってあげたい

 

と背中をさすっていると

カーテン越しから

「うるさい。泣くな。黙らせろ。」

とボソっと女性の声が聞こえてきました。

 

ここは、大部屋。

お隣は赤ちゃんがいるようで

赤ちゃんの泣き声が聞こえてきました。

 

娘のすすり泣く声が迷惑だったのかもしれない…

赤ちゃんが何ヶ月かは分からないけれど

まだ睡眠も十分にとれない状況だろうし

自分のこともままならない24時間入院の付き添いの状況であれば、なおさらイライラしちゃうよね。

悪かったな…

 

と申し訳なく思い

 

 

と謝りましたが

返事は返ってきませんでした。

 

 

それからもお隣さんの

「うるさい。」

とボソボソっと言う声がカーテン越しに聞こえてきました。

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

 
12
 

フォローしてあん子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 幼稚園, 病気, 病気・トラブル , ,

<広告>



 - 幼稚園, 病気, 病気・トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

「あの子は“構ってちゃん”なだけ」 友人へ向けた彼女のひと言。その裏で、根に持つ同級生が動き出す…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#4 】by 佐伯梅

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

孫を諦めきれない義母が止まらない…大喜びで送ってきた“AI画像”に凍りつく【夫婦ふたりじゃダメですか? #6】 by 尾持トモ

関連記事:

だいごろうのパパとママの話を聞いた子ども達の反応は?【長男が幼稚園で友達にいじわるされた話⑧】 by あざみ

関連記事:

厳しい園と地元で噂の園での見学会 そこで息子がやらかした…!!【我が家の幼稚園選び⑧】byユキミ

関連記事:

自分の居場所がなさ過ぎて…。果てしなく長かった1時間のお手伝い【子育てもやもや日記⑫】 by セキ

関連記事:

入院4日で無事退院!2度の入院を経て思うこと〜2度目の入院その4〜【子どもの健康アクシデント⑭】 by ぴなぱ

関連記事:

小5で受けた心臓手術。1ヶ月間の入院中に…【親子で心臓病でした。③】 by きたぷりん