<広告>

親の威厳丸つぶれ!?小1の国語でまさかの惨敗 by ぎん

<広告>


   

息子が小学生になって、自分自身改めて気付いた事やビックリした事が沢山あります。

その1つは息子の宿題中に発覚したんだ・・。

本格的な勉強が始まる小学生。とは言っても、当たり前の話だが大人の私にとって小1の問題など簡単である。

余裕のよっちゃんレベルなのは言うまでもないはずだったが・・

この話は、そんな小1の問題をなめてかかり自爆した愚かな女の物語である・・。

 

【私は国語が得意!任せとけのはずが・・】

小熊が珍しく自分から率先して宿題をしていた時の事・・

(小熊)あ!お母さん。国語の宿題が終わったから確認してみて~。

(ぎん)よっしゃ任せろ!お母さんは国語が大得意だったんだぜ~!

 

どれどれ・・漢字ね!OK、確認してあげよう!

(ぎん)そんな馬鹿な!!私は出ないって習ったよ、絶対出ないはず!!

(小熊)え~!ちょっと出るんだって!!

 

お互い一歩も譲らず「右側出るか出ないか」論争勃発!!!

よし・・小熊。そこまで言うなら漢字ドリル見てみようぜ・・

これで白黒はっきりする・・

 

マジか・・

 

出ないって習った気がするんだがあれは妄想だったの?

怖い・・そこはかとなく怖いわ・・

え・・私、誰から教わったの?あたしゃずっと間違った漢字で書きまくってた訳?真実が受け止められにゃい・・

 

(小熊)ほら!合ってたでしょ?だって、僕本当に少し出して書くって習ったもん!

(ぎん)・・・・・。

親の威厳丸潰れww

 

【次の「読点」チェックはパーフェクトに・・】

気を取り直して・・次の宿題チェック「読点」の位置が正しいかを見る事にした。

 

(ぎん)フゥウ!!これこそお母さんの得意の分野じゃないか!任せとけ!

 

よし、先に例文を読んでみるかなっと・・。

どぅふぅ!!な・・なんだと・・

なんならZERO読点でもいける案件だろぉおお!!

おまけにこの例文に至っては・・

three読点だとぉお!?

このままの考えでいくと、完全な文章を書き終わる頃には何読点使用する事になんだよ・・

自信が無くなってくる読点パニック。

こんなに読点って使いましたっけパニック。

普段に何も考えずに読点使ってましたパニック。

低学年の読点ヤバイヨヤバイヨー。

 

【読点パニックの後、気を取り直して漢字の書き順のチェックをするも・・】

(ぎん)何々・・えっと、この問題は☆のとこが何画目かって事ね~はいはい・・

 

楽勝楽勝!!絶対二画目だぁあ!!

 

間違って覚えてたぁああああwww(もしくは途中で覚え間違えたかw)

・・つ・・次!!

次の問題は、左の書き順か・・絶対二画目だと思ったら一画目だったから・・こっちも・・

アンサー。

いやぁあああああ!!!!

書き順、右と左で変える理由って何さぁああああ!!!

国語・・得意だと思っていたのは、私の思い込みだったみたいです。

書き順にも凄い自信があったのに・・長い年月で狂ったのかなんなのか自分クソでした。

教える前に、自分ももう一度学ばなきゃな~・・右左の書き順、本気で間違ってたわ。

あ・・ちなみに調べてみると「女」と言う字は正確には「出ても」「出て無くても」正解らしいですね・・

だた、先生によって「出てない」と×にする方もいるかもです(その逆もあり)。

教えてもらった字で書くのが一番って事ですかね・・(うん、難しいね)

<広告>

⇒作者:ぎんさん
ぎんさんの作品をもっと読む
しくじり育児を読むtit-main

 

フォローしてぎんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 小学生, 教育

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 小学生, 教育


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

モラハラ旦那が時折見せる優しさに…【ワンオペ育児より地獄③】 by カコマツ

関連記事:

自閉症スペクトラムの原因は?自責の念に駆られるなか『ある事』を知り・・【息子の発達㉔】 by ふゆ

関連記事:

お宮参りの写真どこで撮る問題。迷わず選んだ写真館は・・【思っていた以上にハードだった!産後初の野外行事・お宮参りと写真スタジオの悲劇!④】 by はなうさ

関連記事:

産後の暗黒メンタルに追い打ちをかけた健診での一言【母乳育児辛過ぎて5ヶ月でやめました⑬】 by harumama

関連記事:

双子が我が家にやってきた!はちゃめちゃ3人育児!【双子育児と義母さんと①】 by ツマ子