<広告>

親の威厳丸つぶれ!?小1の国語でまさかの惨敗 by ぎん

<広告>


   

息子が小学生になって、自分自身改めて気付いた事やビックリした事が沢山あります。

その1つは息子の宿題中に発覚したんだ・・。

本格的な勉強が始まる小学生。とは言っても、当たり前の話だが大人の私にとって小1の問題など簡単である。

余裕のよっちゃんレベルなのは言うまでもないはずだったが・・

この話は、そんな小1の問題をなめてかかり自爆した愚かな女の物語である・・。

 

【私は国語が得意!任せとけのはずが・・】

小熊が珍しく自分から率先して宿題をしていた時の事・・

(小熊)あ!お母さん。国語の宿題が終わったから確認してみて~。

(ぎん)よっしゃ任せろ!お母さんは国語が大得意だったんだぜ~!

 

どれどれ・・漢字ね!OK、確認してあげよう!

(ぎん)そんな馬鹿な!!私は出ないって習ったよ、絶対出ないはず!!

(小熊)え~!ちょっと出るんだって!!

 

お互い一歩も譲らず「右側出るか出ないか」論争勃発!!!

よし・・小熊。そこまで言うなら漢字ドリル見てみようぜ・・

これで白黒はっきりする・・

 

マジか・・

 

出ないって習った気がするんだがあれは妄想だったの?

怖い・・そこはかとなく怖いわ・・

え・・私、誰から教わったの?あたしゃずっと間違った漢字で書きまくってた訳?真実が受け止められにゃい・・

 

(小熊)ほら!合ってたでしょ?だって、僕本当に少し出して書くって習ったもん!

(ぎん)・・・・・。

親の威厳丸潰れww

 

【次の「読点」チェックはパーフェクトに・・】

気を取り直して・・次の宿題チェック「読点」の位置が正しいかを見る事にした。

 

(ぎん)フゥウ!!これこそお母さんの得意の分野じゃないか!任せとけ!

 

よし、先に例文を読んでみるかなっと・・。

どぅふぅ!!な・・なんだと・・

なんならZERO読点でもいける案件だろぉおお!!

おまけにこの例文に至っては・・

three読点だとぉお!?

このままの考えでいくと、完全な文章を書き終わる頃には何読点使用する事になんだよ・・

自信が無くなってくる読点パニック。

こんなに読点って使いましたっけパニック。

普段に何も考えずに読点使ってましたパニック。

低学年の読点ヤバイヨヤバイヨー。

 

【読点パニックの後、気を取り直して漢字の書き順のチェックをするも・・】

(ぎん)何々・・えっと、この問題は☆のとこが何画目かって事ね~はいはい・・

 

楽勝楽勝!!絶対二画目だぁあ!!

 

間違って覚えてたぁああああwww(もしくは途中で覚え間違えたかw)

・・つ・・次!!

次の問題は、左の書き順か・・絶対二画目だと思ったら一画目だったから・・こっちも・・

アンサー。

いやぁあああああ!!!!

書き順、右と左で変える理由って何さぁああああ!!!

国語・・得意だと思っていたのは、私の思い込みだったみたいです。

書き順にも凄い自信があったのに・・長い年月で狂ったのかなんなのか自分クソでした。

教える前に、自分ももう一度学ばなきゃな~・・右左の書き順、本気で間違ってたわ。

あ・・ちなみに調べてみると「女」と言う字は正確には「出ても」「出て無くても」正解らしいですね・・

だた、先生によって「出てない」と×にする方もいるかもです(その逆もあり)。

教えてもらった字で書くのが一番って事ですかね・・(うん、難しいね)

<広告>

⇒作者:ぎんさん
ぎんさんの作品をもっと読む
しくじり育児を読むtit-main

 
 

フォローしてぎんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 小学生, 教育

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 小学生, 教育


  関連記事

関連記事:

「あの子は“構ってちゃん”なだけ」 友人へ向けた彼女のひと言。その裏で、根に持つ同級生が動き出す…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#4 】by 佐伯梅

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

孫を諦めきれない義母が止まらない…大喜びで送ってきた“AI画像”に凍りつく【夫婦ふたりじゃダメですか? #6】 by 尾持トモ

関連記事:

「治らない喉の違和感」…続いた検査の後、34歳の私に“告げられた言葉”とは【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第2話「がん告知」by 松本ぽんかん

関連記事:

「昨日まではなかったのに…」 引っ越し翌日、見つけた車の異変【ここには誰もいないはずだった #2】by あん子

関連記事:

旅行は家族で行きたい?友達と行きたい?ママたちの結論はこれだった【独身と既婚どっちが幸せ?第126話】by ゆりゆ

関連記事:

「子供には安心できる居場所を」彼女の言葉に涙。許されなかった過去に私は…【あの頃私はバカだった 第67話】by こっとん

関連記事:

上から下までじろり…転園初日、初対面ママが“笑顔で放ったひと言”に固まった【私は立派に育てたい #6】by シオリ