積木も指差しもギャン泣きで…行ってきました1歳半健診!【後編】 by ようみん

◆前回のお話はこちらから
ママはぐったり…行ってきました1歳半検診!
呼ばれて再び泣き出す
次女を担いで部屋の中へ(;´∀`)
すでにしんどい母・・・
担当の方は
とても優しそうな方でした(よかった・・・!!!)
積み木!!
指差し!!
やりましたよ~!
次女、ギャン泣きしながら(笑)
積み木は
泣きながら掴んでました・・・
積み木は
ちゃんと掴めているか
乗せられるかを
チェックしてるみたいです(*´ω`*)
かっぴぃはギャン泣きしてたので
2つ、3つ
詰めたか詰めないか、という
感じだった(笑)
指差しも
どれを聞かれても
『わんわ~!』
『わんわんわーーー』
ぎゃーーーーん!!!
。。。
泣きすぎだろ
かっぴぃよ。。。(;´∀`)
でも、担当の方は
『じょうずだね~』
と言って下さった(´;ω;`)
積み木と指差しも
なんとか終わり
書いてきた問診票を
見ながら話をします
やっと次女も
泣き止む(やっとですよ。。。)
起きる時間や寝る時間は
長女と同じ
規則正しい時間なので
特に問題なし!!!
あとはご飯食べてるかとか
何して遊んでるか
哺乳瓶使ってるかどうか
(次女は生後1ヶ月から哺乳瓶拒否)
あと、いろいろ。
不安な事とかも
ここで話す感じですね。
私は長女のお迎えもあるので
ササッと終わりました
(終わらせた(笑))
帰りはへとへと・・・
次女も疲れて
寝ちゃいました・・
凄く泣いたからね(;´∀`)
一歳半健診
待ってる間
ちゃんと椅子に座って静かな子が
多くてびっくり!
かっぴぃは
全く座らないyo!!
ずっと歩いてたyo!
壁のポスター見たり
離乳食のサンプルみて
『あー、おいしい~』
って言ってた(笑)
はーーーーーー
健診、疲れますね(;´∀`)
長女のときも
思ったんだけど、
指差しのイラスト
ずっと古いまま・・・
そろそろ変えても
いいんじゃないかな~
なんて思いました(笑)
★フォローしていもやまようみんさんの最新記事をチェック!