子育ては成長するにつれ楽になると言うけれど…ママの本音は違う!? by 猫田カヨ

<広告>


   

耳鼻科で、生後間もない赤ちゃんを連れたママさんとお話をしていて「節目ごとに楽になっていけたらいいなあ」という話に。

…ふと思い出す、娘が新生児期だった頃の自分のいっぱいいっぱいだった姿。

おっぱいが出なくて、うまく飲ませられなくて、眠れなくて泣いてばかりだった日々。

イヤイヤ期がすごくて買い物も大変だった日々。

楽になることならないことは節目ごとに全く違います。
育児ステージが上がるたびに昔を懐かしく思うのは今までの育児に慣れてきたことと同時に、違う大変さがあるからかなと思ったりします。

「節目ごとに(大変だけど慣れて)楽になりますよ」
とママさんに話しつつ、(私は今でもいっぱいいっぱいです)って思っていました。

 

<広告>

 

⇒作者:猫田カヨさん
猫田カヨさんの漫画をもっと読むtit-main

 

フォローして猫田カヨさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 2歳児, みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - 0歳児, 2歳児, みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「学校がつまらない」 身勝手な理由で他人をからかう同級生。だが、予想外の人物登場で事態は一変【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』 #1】by 佐伯梅

関連記事:

「おねがい、言わないで!」謝罪も反省も遅すぎた…迷惑をかけ続けたママ友に容赦ない結末【セレブママの知られざる一面 #52】 by しろみ

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

“ひとりを置いて”金持ち再婚 ――数年後、姉が病室で再会した意外な相手【大迷惑な姉と縁を切った話 #4】by みとみい

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

1歳8ヶ月の娘がはっきりと喋る4文字の単語 by 猫田カヨ

関連記事:

おちょぼ口で授乳が難しかった娘。2歳になった今は… by 猫田カヨ

関連記事:

小学生の娘を見ると考えてしまう。私の育て方変なのかな?? by ぺろたん

関連記事:

表現力の高さとユーモア溢れる投稿で大人気!インスタグラマーあいさんが気になる!

関連記事:

1歳児には効果なし!?神グッズと思った吸水パッド【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ⑤】 by けえこ