<広告>

ママの想像もほどほどに・・ by 猫田カヨ

<広告>


   

娘がまだ生後間もない頃、私はよく想像していました。
「今はこんなに小さくても、いつか自分で立って歩いて
喋るようになるんだなあ」と。

3歳くらいの女の子を見かけては
「うちの娘もあんなふうに走り回るんだろうなあ」と
忙しい育児の合間にちょっと先の未来を想像して楽しんでいました。
軽く現実逃避が入っていたのかもしれません。

ある日、児童館でママさんたちと話していて
「いつごろ声を出して笑ったか」という話になり
一瞬思い出すことができませんでした。

未来を思い描くのは悪い事じゃないですが、ほどほどに(汗)
今の娘は今目の前にしかいないので
今をしっかり大事にしたいなと思いました。

 

<広告>

 

⇒作者:猫田カヨさん
猫田カヨさんの漫画をもっと読むtit-main

 

フォローして猫田カヨさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - 0歳児, みんなの漫画, 子育て


  関連記事

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

これで終わりじゃなかった!ママ友から“旅券”は返されたけど…車に残されていた“もの”とは【セレブママの知られざる一面 #49】 by しろみ

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

第一声はまさかの“文句”?!里帰りを終えた妻が帰宅。ようやく家族3人で仲良く暮らせると思ったのに… 【妻が突然家を出て行きました #24】by ずん

関連記事:

昏睡状態のママに“愚痴”ばかりのパパ…娘の返答に絶句!【天国に行ってきた話⑭】 by みとみい

関連記事:

帰ってもまた怒鳴られる…母親に辟易する娘。迎えに来た父親がかけた“言葉”とは?【親には言えない 第126話】by こっとん

関連記事:

夫は優しい。文句も言わない。でも“私ばかりがしんどい”理由とは?【感染リレーが終わらない #10】by おぐらあんこ

関連記事:

“神の手”を持つ夫。毎回完璧に選ぶ○○とは?【反面教師で育児やってますん。】第3話-7 by チャー

関連記事:

「10円で買う」と言った男が女子高生に告げた言葉とは…?【親には言えない 第125話】by こっとん