あ…ダメだ、これすぐ起きるやつね(涙)寝かしつけでの謎ポーズ by ミロチ

<広告>


   

娘が生まれて半年が過ぎ 寝かし付けにも慣れてきた頃、その妙な癖?は突然始まったのです。

ミルクを飲んでお腹いっぱい、寝室の薄暗い明りに徐々にウトウトし始め、寝息が聞こえてきたので布団にそっと寝かせようとすると…

くねっともどかしいポーズで両足を上げたまま固まったのです。

勿論すぐに目を覚ましぐずり出します。本人も眠たいのに妙なポーズのせいでリラックス出来ないんでしょうね。

何故こんな事になるのか色々試したところ分かったのが、布団への寝かせ方でした。
温かいお母さんの腕から布団に移された時の違和感にビクッと体が跳ねてしまうようです。

この妙な癖?は現在進行形で、寝かし付けは何より慎重に行っています。

 

<広告>

⇒作者:ミロチさん
ミロチさんの漫画をもっと読むtit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, みんなの漫画, 女の子, 子育て, 寝かしつけ

<広告>



 - 0歳児, みんなの漫画, 女の子, 子育て, 寝かしつけ


  関連記事

関連記事:

「何でこんなに無理って言うの?」 産後1ヶ月、妻の“甘え”が気になって…【妻が突然家を出て行きました #26】by ずん

関連記事:

「結婚の次は、もちろん…」子を持たないと夫婦で決めたのに、義母からの圧が…【夫婦ふたりじゃダメですか? #2】 by 尾持トモ

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

姿勢を直すだけでバストラインもお尻も上がるって本当?【全身が上がるプリエボディエクササイズ②】

関連記事:

子供が同じ寝言を言うのでどんな夢を見てるのか聞いてみた by オチョのうつつ

関連記事:

お下がりは売るもの?!… 世にも恐ろしいお下がり話 by ちゅいママ

関連記事:

新生児室でうちの息子が一番可愛い♡・・・あれ?間違えた! by フナ

関連記事:

子どもの名前が決められない!性別がわからないまま妊娠30週! by 猫田カヨ