親子でお絵かきが思う存分楽しめる!?スイスイお絵かきカラフルシート体験レポート by はなうさ



 - お絵かき, 子育て, 巷で話題, 幼児, 教育 ,

   

こんにちは!はなうさです。

今回は【スイスイおえかきカラフルシート】のモニター記事を書かせて頂きました!

 

 

ちょうど届いた週の週末が雨予報だったのでそれまで温めておきました。

外に出れなくてションボリしていた3歳の長男くんは出てきた大きな箱にすでにテンションmax!!

 

 

 

 

 

プライバシーを意識し始めたのかな?

速攻で目の部分だけローラーで消されました笑


こちらのシートの魅力は

✩水で描くので何度でも描ける

✩大きいシートで数人で遊べる

✩「描く」「塗る」「押す」遊び方色々!

 

子どもがお絵かきをし始めるとノート、すぐなくなりません?

あと、消せるクレヨンとかも、速攻でテーブルや服を汚しません?

消せるからまぁいいんですが、洗ったり掃除が面倒・・。

その点、こちらのシートは水で描くので何度でも描ける!汚れない!

これは親としても嬉しい!!

しかもこの1枚で色々な遊び方が出来るように工夫されていて、まだ絵が描けない月齢の子も塗って楽しめるように

塗るとイラストが出てきたりシートが4箇所4色で分かれています。

長男くんも「何が出てくるかな〜?」「ゾウさんはどこだっけ?赤の所だっけ?」と楽しそうに塗っていました。

そして特に気に入っていたのは手形・足型遊び!!やはり子供は体を使った遊びが大好きですね(^^)

そんなお兄ちゃんを見ながら次男くんも興味深々。

月齢的にはまだ遊べませんが、1.5歳〜長く使えるので兄弟2人で遊べる日が来るのが楽しみです。

以上、スイスイおえかきカラフルシートのレポでした!

 

・すいすいおえかき購入ページ

作者:はなうささん
はなうささんの記事一覧はこちらから
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339




 - お絵かき, 子育て, 巷で話題, 幼児, 教育 ,


  関連記事

関連記事:

「次の嫁候補にしてやろうと思ってた」 ――勘違い男の暴走を止めたのは、“まさかの人物”【自称・「いい男」と結婚しました #31】by ちゅん

関連記事:

育休の夫は“息子”に戻り…赤ちゃんを抱いた義姉が“母親みたいに”放った一言とは?【#41】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

娘のトラブルの原因はあの子。飛び入り参加お泊まり会”で起きた異変に、相手ママに連絡すると…【我が家に依存する迷惑親子⑱】by みつけまま

関連記事:

「歯みがきしなさい!」の声掛けに息子が返した“気になる言葉” それって大丈夫?!【うちの子は絶対に盗んでません!第19話】 by こっとん

関連記事:

気絶するエピソードで話題沸騰中!大人気インスタグラマーのぷみらさんが気になる!

関連記事:

耳は聞こえているか、目は見えているか。赤ちゃん相手にどうやって確認すればいい?【この子の目って斜視ですか?⑤】 by ぴなぱ

関連記事:

机の下に潜り込んでまで『あの子』が“家に帰りたがらない理由”【うちの子は絶対に盗んでません!第18話】 by こっとん

関連記事:

『私の夫と気安く話さないで』壁ドン脅迫する療育ママが、娘にまさかの対応を……!【療育にいた!とんでもママ⑨】 by ふくふく

 - お絵かき, 子育て, 巷で話題, 幼児, 教育 ,