末娘のカンナちゃんがたまらなくかわいい! 大人気インスタグラマーのよこやまひろこさんとは? | すくパラNEWS

末娘のカンナちゃんがたまらなくかわいい! 大人気インスタグラマーのよこやまひろこさんとは?

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・よこやまひろこさんをご紹介します!

2016年にアカウントを開設し、今ではフォロワー数は1万6000人を超え! 今大人気のインスタグラマーのよこやまひろこさんは、2男1女の3人のママさんです。

彼女のインスタグラムでは、お子さんと過ごす日常の出来事を絵日記で描く投稿が多く、主に末っ子のカンナちゃんに関するエピソードを中心に投稿されています。

4歳になったばかりのカンナちゃんは、よこやま家のアイドル的存在。カンナちゃんの発言やしぐさがたまらなく可愛く、思わず笑ってしまう投稿ばかりでとても癒されます! 上のお子さんとかなり年も離れている上に初めての女の子ときたら、パパやママはたまらなく愛おしいでしょうね。

よこやまさんのかわいいポップなイラストは、なんとラインのスタンプにもなっているのだとか! 気になる方はぜひチェックしてみてください!

よこやまひろこさんのプロフィール

よこやまひろこ@絵日記
子供と過ごす、何気ない日々のキロク。
ソウタ(13) ハルト(10) カンナ(4)

今回、そんなよこやまひろこさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

赤ちゃんの頃に戻りたい(5コマ)

 

View this post on Instagram

 

よこやまひろこ@絵日記さん(@hiroko_yokoyama_diary)がシェアした投稿 -


娘のカンナちゃんが突然「赤ちゃんに戻りたい」といってきたというエピソード。その理由がとてつもなく可愛らしく、私までも胸キュンしてしまいましいた!

お着替えあるある(4コマ)

 

View this post on Instagram

 

よこやまひろこ@絵日記さん(@hiroko_yokoyama_diary)がシェアした投稿 -


一生懸命着替えをして「できたー!」と思ったら、前後ろが逆だったというエピソード。筆者は、子どもが自分でやったのを無理やり変えるのをしたくないため、よくそのままで外出していました(笑)。

雨が踊っている(2コマ)

 

View this post on Instagram

 

よこやまひろこ@絵日記さん(@hiroko_yokoyama_diary)がシェアした投稿 -


小さな子どもの表現の仕方って本当に独特で、大人の感覚では想像できないものばかり! こういった感性をいつまでも持っていてほしいですね。

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「もう少しで手に入ったのに…」娘を連れ出した義姉のひと言に家族は騒然。追及された彼女が叫んだ言葉とは? 【#52】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

お出かけを喜んでいた『あの子』 またどこかへ連れて行ってあげたい…そう考えていた矢先⁉︎【うちの子は絶対に盗んでません!第74話】by こっとん

関連記事:

6人の中学生が大人になるまでの物語が話題!大人気イラストレーター・ユリカさんが気になる!

関連記事:

娘が私を「ママ」と呼ばない理由【シングルマザーなんとかなるっしょ!】第4話 by ウメダシズル

関連記事:

目の前で繰り広げられる『あの子』の兄妹喧嘩。良かれと思って誘った結果なんとも言えない気持ちに…【うちの子は絶対に盗んでません!第73話】by こっとん

関連記事:

免許更新に行ったハズの夫が帰ってこない。夫自慢の愛車が停まっていた場所は…?【年上夫は、ただの散財夫でした。②】 by ちくまサラ