<広告>

赤ちゃん相手の一方通行の会話が苦手!【よく泣く赤ちゃんが大人しくなるのが嬉しくて…テレビばかり見せていた②】 by urashima

<広告>


   

こんにちは(^^)

5歳差の兄弟、たろうとじろうを育てています。urashimaです。

前回は、よく泣く赤ちゃんの子育てがしんどかったのですが、テレビを見始めるようになって少し楽になった。という所まででした。

◆前回のお話はこちら

最低限の声かけはしていたけれど…【よく泣く赤ちゃんが大人しくなるのが嬉しくて…テレビばかり見せていた①】

 

【泣き声を聞くのが嫌だったので…】

とにかくそばにいないとダメで、朝起きてわたしが隣にいないと泣く。

お昼寝で目が覚めても泣く。

泣き声を聞くのがイヤでした。
赤ちゃんは、話せないから泣いて教えてくれてるのでしょうが、その当時は泣かれたら泣き止ませなければ、と思っていました。

なので、泣きながら目を覚ました時にはすかさずテレビや録画した物をつけて

と言うと気がそちらに向き、テレビを見て泣き止んでくれたのです。

 

テレビが好きになったとはいえ、ずっと見てる訳もなく、おもちゃで遊んだりもするのですが

電車が好きだったので、よく遊びましたが、

【息子と一緒に遊んでも…】

電車で遊ぶ姿を見てるだけの毎日…

一緒に遊べば楽しいのかと思って、電車を動かしてみたりもしたけど、いやぁ、つまらない(;゚д゚)

おままごとなら、楽しそうだけどこれは面白くない…!

長男は、そばにわたしがいればこうして遊べるのですが、集中してるからそっと離れて家事をしようとすると敏感に察知するのです(・_・;)

 

だったら、テレビを見てくれていた方が家事が出来るので、なにかと言えばテレビをつけて見せていた気がします。

 

そんな日が毎日続いていました。

 

【実家の父の声かけ】

1才の頃に、引越をしてわたしの実家とは離れてしまいました。

 

引越前は遊びに行っても数時間の滞在でしたが、引越後は実家に行く時は数日間泊まるようになりました。

 

わたしの父はこどもの相手がとても上手です。

この時思いました。

返事が返ってこないのに、たくさんたくさんお話をしてあげている…!

すごい…!と。

 

 

 

と、父が言いました。

 

その通りなのですが、やはり一方通行的な会話がどうにも苦手なままの私でした。

 

そして──

ことばは出てこないけど、こちらの言っている事は理解していたので、少しことばは遅いかな?くらいの気持ちでした。

 

──次回──

実家に泊まった後の変化に驚く!!

数日間の滞在から、自宅に戻ったら長男に変化が現れました。次回はその事を描きたいと思います(^-^)

 

<広告>

◆今までの記事はこちらから

最低限の声かけはしていたけれど…【よく泣く赤ちゃんが大人しくなるのが嬉しくて…テレビばかり見せていた①】


作者:urashimaさん
urashimaさんの記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてurashimaさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 1歳児, しくじり育児, じいじばあば, 子育て, 男の子 ,

<広告>



 - 0歳児, 1歳児, しくじり育児, じいじばあば, 子育て, 男の子 ,


  関連記事

関連記事:

「これは、イケる…」人事部女性への“誤解”が炸裂!勘違い男の前に現れたのは【自称・「いい男」と結婚しました #47】by ちゅん

関連記事:

「これからは家事も育児もする!」夫の言葉に家族の本音がぶつかる…妻が呟いた“ひと言”とは【マンフル夫 #28】 by 尾持トモ

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

「あなたまでそう言うの…」“子供を自由に育てたい”夫の想いは、昔の考えに縛られた義母には届かない【まだそれ言いますか?お義母さん #8】by いもやまようみん

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

ママ友の“何気ない一言”の裏側は…?私に寄り添った彼女の“本音”【自分さえ良ければいい子ちゃんの末路⑬】 by あん子

関連記事:

父が絶句…!?出産記念写真にまさかの一枚!現像後に発覚した衝撃の事実「子育てバッチコイ!8話-4」by 松本ぷりっつ

関連記事:

“おごり”のはずが“奢らされる”関係に…それでも抜け出せない理由とは?【親には言えない 第118話】by こっとん

関連記事:

「早く帰るって言わないで!」ワンオペ育児に追い詰められたママの涙の叫び【グズる長男と産後メンタルのせいでいっぱいいっぱいになった話③】by もっこ

関連記事:

学校対応に戸惑い…電話は途中で終了、教頭が繰り返す“対応”に言葉を失った!【実在したアリエナイ教師の話⑲】by キリギリスRIN