<広告>

『ここは男の子の遊ぶ所』という女の子ママの言葉 by ふくふく*白血病ママ

<広告>


   

【先日、屋内遊戯施設にて見かけた光景】

色々なジャンルのオモチャがエリア分けされている所で、娘と一緒に恐竜のお人形がたくさんあるエリアで遊んでいました。

そこへ3歳くらいの女の子がやってきたのですが、母親に「ここは男の子の遊ぶ所だね、向こうのお人形さんの所で遊ぼう」と言われ、手を引かれて行ってしまいました。
たった一瞬の出来事だったけれど、あの女の子の名残惜しそうな顔が忘れられない。

恐竜や車や戦隊モノが好きな女の子がいても、お人形遊びや少女漫画が好きな男の子がいてもいいじゃない!ってスタイルな私だけれど、そうじゃない親もたくさんいるしそれを否定はできない。

でも子供は親を選べないから、せめて子供と親の相性がマッチしてたらみんな幸せになれるのかな?
サッカーが好きな親の元に産まれたら、きっとサッカーが駄目なんて言われないと思うし。
好きな事ができるのは本当に幸せな事。
親も子供も笑顔いっぱいな世界になってほしいな。

<広告>

⇒作者:ふくふく*白血病ママさん
ふくふく*白血病ママさんの漫画をもっと読む
tit-main

 
 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 女の子, 子育て, 男の子, 遊び

<広告>



 - みんなの漫画, 女の子, 子育て, 男の子, 遊び


  関連記事

関連記事:

「介護があるからパートは辞めれば?」介護同居を決めた夫が口にした“あの一言”【最高の親孝行⁉︎ #9】 by 新垣ライコ

関連記事:

妻は何を不満に思ってるんだ?…『理想の家族』に浸る夫が見落としたもの【妻が突然家を出て行きました #29】by ずん

関連記事:

子供は“いつか…”で5年。夫の遅すぎる告白に妻が残したひと言は「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ③ by グラハム子

関連記事:

「俺の理想の硬さじゃない!」ハードグミにこだわる夫がたどり着いた結論とは【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ166話-10】by 松本ぷりっつ

関連記事:

職場に生まれた微妙な空気。同僚が“あの子の友達”に吹き込んだことは?【あの頃私はバカだった 第135話】by こっとん

関連記事:

『子育てが甘いって言ってたよ』義母友人の忠告に戸惑う母…娘の言葉で決意したことは【まだそれ言いますか?お義母さん#5】by いもやまようみん

関連記事:

「1人で行けば?」渋る母を連れて姉の家へ。見た目は豪華なのに一歩入ると…【大迷惑な姉と縁を切った話 #2】by みとみい

関連記事:

戸惑う友人の前で健康志向を炸裂!一方、帰省先の実家に届いた“大荷物”…その中身は?【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝③ by 山田ノジル&すじえ