<広告>

バレエ発表会当日!いきなりファンデーションを渡されてパニックに・・・【子供の勉強・習い事⑪】 by フクミー

<広告>


   

まあ…緊張するのも楽しんでやるのも子どもなのですが
何しろ母も初めての発表会でやること多すぎて
本当に朝からパニックでした。

バレエの髪の毛を結うのもこの頃はまだ慣れていない為
毎度30分位かかり大変でしたし
発表会当日にいきなりボディファンデーションを塗る
係に任命されたのもパニックでしたが
子どもと同じように母も楽しんでやろうという気持ちは大事だなと
思った次第です

娘のあのどぎつい化粧姿は一種のショック療法だった気がします(笑)

因みにその後も娘が近くにいる時とか
話しかけられる時も一瞬娘と認識できず
「おお…私の娘か…」と最後まで慣れなくて面白かったです。

そして、前回もふれていましたが
衣装を汚さないようにと気を付けるように
ずっと言われてたのに、ぶつかってしまった子の
口紅がべったりで…

会場が凍り付きましたが
先生方が持っていたメイク落としでなんとか大丈夫でした。

さてさて次回はついに舞台本番です。

<広告>

作者:フクミーさん
フクミーさんの記事をもっと読む

 

フォローしてフクミ―さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 女の子, 子育て, 幼児, 教育, 習い事 , ,

<広告>



 - 女の子, 子育て, 幼児, 教育, 習い事 , ,


  関連記事

関連記事:

家事も育児も夫任せでゲーム寝落ちの妻 ――育休明け、保育園デビューで直面した現実とは?【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

気付かなかった。娘にエールをおくってくれていた「保育者」【未満児を保育園に入れるのは可哀想?⑧】 by ちくまサラ

関連記事:

叱られた息子のウィスパーボイス by うさみかあさん

関連記事:

『危ない』を子どもに言い続けていたら…突然現れた『変化』【我が子を守り過ぎた?母の教訓①】 by まるたまの母

関連記事:

ついにスマホを使用禁止に!なのになぜか反応が鈍い息子…その理由は?【スマホと迷走した進路⑥】 by 林山キネマ

関連記事:

繰り返した夫婦喧嘩がいつの間にか…【仕事が夜勤の夫はいつが休み?⑤~最終話~】 by みほ