<広告>

アゴが小さい娘に八重歯が生えちゃった!【娘の矯正 その①】 by きたぷりん

<広告>


   

かかりつけの歯医者があった娘

 

前回は長男のしくじった矯正の話だったので

今回は娘の矯正についてです。

 

娘も兄たちと同様虫歯はありませんでしたが

かかりつけのような歯医者がありました。

初めて行ったのは

娘が乳歯から永久歯に生え変わる時

中々抜けないので歯医者で抜いてもらいに

行ったところ…

 

 

永久歯が生える場所を作るために

隣のぐらぐらしてない乳歯も抜く!?

 

3人目で初めての経験…

 

 

歯並びをキレイにする為の抜歯とは!?

 

歯医者さんの説明によると…

歯は場所がなければ、前歯が前に次の歯が後ろ(奥)に…と

自然とずれながら生えてくるそう。

 

 

場所がなくても永久歯にとってはお構いなし!

無理に生えてくるからガタガタになったりする。

でも先に隣の乳歯を抜いておけば

乳歯二本分の場所があるため永久歯は

真っ直ぐに生えることができる…ということ。

 

別に虫歯でもなんでもないのに

抜くのは抵抗がありましたが

明らかに顎は小さかったのでお願いすることにしました。

 

(娘によると麻酔無しでガッと抜く感じだったらしいけど

どうだったか、不確かですみません)

 

それからはグラグラの乳歯があると

歯医者へ行き次の歯も一緒に抜いてもらう!

そのおかげで娘の前歯上下8本はキレイな歯並びに

なりました。

 

八重歯が生えた!

 

そして・・・ある日の事・・・

 

 

どれどれ?

 

 

・・・・・!!!!!!!

 

 

いったいいつからそこに!?

乳歯はいつ抜いたっけ!?

またしくじったー!!!

 

 

なぜ八重歯が、前から3番目の歯である犬歯が

生える場所がなかったのか…!?

 

八重歯は矯正すべきか!?

 

実は犬歯は永久歯の中で最後の方に生えてくるそうです。

既にスペースがなくなってしまっていた場合

思いっきり前にせりだすように生えてくる…それが八重歯です。

 

アメリカでは八重歯はドラキュラを、

そして中国ではトラの歯をイメージし

どちらもあまり良く思われません。

海外では八重歯は矯正治療するのが普通です。

 

 

でも日本では、

特に女の子は八重歯がチャームポイントになったりします。

確かに笑ったとき、端からニュッと出る歯、

我が子ながら超かわいかった。

 

さて他の歯は支障ないし、このまま矯正しなくてもいいかな?

どうしようかな?って思ってる時、

 

 

 

ちょうどその頃、八重歯だった友達が

八重歯を捨て(?)歯を全てキレイな歯並びに変えたのです。

 

 

疲れがたまると、歯茎が腫れて痛がっていた友達、

八重歯が大きな原因でした。

 

八重歯という可愛いイメージの名前がついてますが

れっきとした不正咬合。

他の歯や歯茎の負担になるようです。

この友達に話をきいて、最終的に気持ちが固まりました。

 

矯正しよう!

 

 

矯正するのは決まったけれど…

 

さっそく、いつもの歯医者へ。

前々から矯正の話をチラッとチラッと聞いていたし

 

 

価格設定もすごく良心的で(通常の三分の一程度?)

ここしかないと思っていました。

 

 

じゃあ1年くらいしたら

始めましょうか

ということだったので

それから1年後…

 

矯正を始めてもらおうと思って、歯医者へ行くと…

 

 

 

及び腰…!?というか断られてる!?

先生、この1年の間にいったい何があったの!?

 

でも先生にやる気がなかったらしょうがない

既に矯正を始めていい時期になっているから

急いで別のところを探すしかないっ!

 

まずはネットで検索し

すぐに矯正歯科を予約しつつ

知り合いにも聞いたりして

最終的に一か所の矯正専門歯科と

歯医者の先生が行っている矯正の

二か所に相談にいきました。

 

続く

 

<広告>


作者:きたぷりんさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてきたぷりんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 女の子, 病気・トラブル

<広告>



 - しくじり育児, 女の子, 病気・トラブル


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

人見知りは母の努力不足!?育児の足場がグラついてしまった日【4歳息子は元人見知り⑭】 by ユキミ

関連記事:

『上の子優先』のつもりなのに。どんどん娘のグズグズが増えていき…【これって上の子可愛くない症候群?】第一話「私には無縁だと思っていた⑤」by リコロコ

関連記事:

老舗写真館で目にした驚きの光景【思っていた以上にハードだった!産後初の野外行事・お宮参りと写真スタジオの悲劇!⑦】 by はなうさ

関連記事:

8歳長女、6歳次女、2歳三女。三者三様の三姉妹 by ロイ子

関連記事:

娘の心臓疾患はもしかしたら…頭をよぎった『ある思い』【産後こんなことになるなんて!②】 by ムチコ