<広告>

元保育士さんが描く優しさ溢れるストーリー! インスタグラマー・ふゆだこん子さんが知りたい!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・ふゆだこん子さんをご紹介します!

2018年2月にアカウントを開設されてから、今ではフォロワー数は1万3000人を超える人気インスタグラマーのふゆだこん子さんは1歳の女の子・つららちゃんを育てるワーキングマザーです。

つららちゃんの行動やしぐさがたまらなく愛おしく、思わず投稿をチェックしてしまいまう筆者。2人の男の子を育てる私にとって、女の子ってこんなにも可愛いものなのか!という一種のカルチャーショックのようなものがあります(笑)。

ふゆだこん子さんのインスタグラムの魅力は、とても優しいタッチで描かれたイラストと、とてもあたたかいストーリーにあります。彼女の優しい人柄がそれぞれの投稿からにじみでています。そして、ふゆだこん子さんは元保育士さんということもあり、保育園で働いていた時のエピソードも多々あります。保育のプロの目線から描かれるマンガに、多くの人たちから共感の声が上がっています。ぜひ愛の溢れる投稿をチェックしてみてくださいね!

ふゆだこん子さんのプロフィール

1歳、女の子の母さん。
日々、楽しいことを見つけながら過ごしています。

今回、そんなふゆだこん子さんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

つららちゃんの1週間(7コマ)


つららちゃんの可愛らしいに癒される投稿です。1歳ならではの感性で繰り広げられる世界観がたまらなく愛おしいですね!

娘の気づきの芽を大切にしたい(10コマ)


世の中のママたちはやらなければならないことがたくさん。しかしふゆだこん子さんは、とある出来事から子どもの気づきや要求をきちんと受け止めてあげなければと反省したといいます。

新年度の保育園で見られる3歳児あるある(7コマ)


実はふゆだこん子さんは昔保育士さんをやられていたとのこと。そのとき受け持っていた3歳児クラスのあるあるネタをまとめた投稿です。保育園に通わせていない方も思わず頷いてしまう内容ですよ!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

子作りに消極的な夫に悩む妻。子持ちバツイチ男性の好意に浮かれていたが...「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

我が子と離れたことで変わった育児観。育児って、なんだろう【長女と離れた日々のこと⑤】 by ぴなぱ

関連記事:

3歳11ヶ月、広がった世界。【娘の発達障害㊲~自分以外を気にかける~】 by SAKURA

関連記事:

3歳から習っていたピアノを小学校卒業と同時に…【子供の習い事⑬】 by あぽり

関連記事:

無料のはずのスマホゲーム、ある「きっかけ」から請求書が?【ママ友の場合~ゲーム・スマホトラブル①】 by 林山キネマ

関連記事:

多趣味なワーママの育児奮闘記! 大人気インスタグラマー・NARUKOさんが気になる!