<広告>

NICUに入ったつらい過去を乗り越えて 人気インスタグラマー・りんりんままさんが知りたい!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・りんりんままさんをご紹介します!

2018年11月に生まれた女の子・りんりんは、出産時に「胎便吸引症候群」となってしまい自発呼吸ができなかったため、NICUに入って治療を受けてきたそうです。生まれてすぐに我が子を抱っこできなかった苦しみや、これから先の不安な気持ちを思うと、胸が張り裂けそうになります。今はNICUを無事に卒業し、家族3人で仲睦まじく生活されています。

りんりんままさんのインスタグラムの魅力は、何気ない毎日に幸せを見出している彼女の
姿勢がそれぞれの投稿に表れているところでしょう。彼女の投稿を見ていると旦那さんやりんりんに対する愛情の深さをとても感じることができ、とても優しく温かな気持ちになっていきます。出産後のつらい経験があるからこそ、日々の何気ないことに感謝し、一瞬一瞬を大切にしようという気持ちがより一層強くなるのでしょう。同じようなつらい経験をされた方もそうでない方も共感できる内容が盛りだくさんですよ!

りんりんままさんのプロフィール

りんりんまま
2018.11.3 薄毛ベビーりんりんとパパママ ( 26 )
りんりん(0歳)とパパママの平凡で幸せな日常漫画。
平凡な毎日の幸せを忘れないように
思い出して笑えるように。

今回、そんなりんりんままさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

生まれた時に泣かなかった我が子(10コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

りんりんままさん(@rin_rin_mama)がシェアした投稿 -


生まれてすぐにりんりんが大きな病院に搬送されてしまい、りんりんままさんは精神的にとても追い込まれたといいます。とてもつらい過去ですが、家族3人で乗り越えることができたことで絆もより一層深まったでしょうね。

夜間授乳の尊さ(6コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

りんりんままさん(@rin_rin_mama)がシェアした投稿 -


夜間授乳はママにとって体力的にも精神的にも辛く、多くのママさんが睡眠不足と戦っていますよね。りんりんままさんは夜間授乳はもちろん大変だけれども、その時間がとても愛おしいと感じているようです。このように捉えることができると、とても優しい気持ちで赤ちゃんに接することができるでしょうね!

りんりんの痛みは俺の痛み!(9コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

りんりんままさん(@rin_rin_mama)がシェアした投稿 -


赤ちゃん用のボディソープでも、目に入ると結構染みるみたいです…… 体を張って体験しようとするりんりんぱぱの愛の深さを感じます!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

身長が伸びた姉と伸びにくい妹に今思うことは...【姉妹vs低身長⑦~終~】 by koyome

関連記事:

性格曲げてまで気持ちをおさえてまで♫付き合うことはないけど~♪…いや、あるので…困ったんです【お義母さんと暮らした1ヶ月④】 by まるたまの母

関連記事:

発語が遅かった娘から突然放たれた動揺とトキメキの一言! by omi

関連記事:

ママの中で不安が限界突破!大泣きしながら夫に訴えた“意外な望み”【長女ななの発達の話㉘】by まめすけ

関連記事:

4歳差兄妹育児の日常を描く 大人気インスタグラマー・上枝りほさんが知りたい!