玄関にランドセルはあるのに娘の姿がない?!【小学生の門限とそれぞれの家庭の事情⑤】 by Ai

<広告>


Ai
12

   

 

 

 

えっ

女神ですか?

 

迷惑かけてるのは確実にこっちなのに

嫌なこと一つ言わず、逆にお礼を言うなんて…!!

 

しかも娘にまで

「遊んでくれてありがとう〜」と言ってくれました。

これはまさにあれですね、

 

神対応‼︎

 

とにかく、この女神のようなお向かいのさんのおかげで事なきをえました…。

ホッ

 

今のところ、あれ以来鍵の渡し忘れはありませんが、またいつかやらかしそうで対応策を考え中です…。


【きいちゃん後日談…】

話は変わりますが、学校から電話で家に帰ってないとうちに連絡のきた

きいちゃん…。

家庭の事情なのでよくわかりませんが、

あれから3、4回同じような電話がありました…

 

 

娘ときいちゃんはクラスも違うのであまり遊んでなかったのですが、

なぜか学校はよくうちに電話してきました。

 

でも最近はそんな電話もなくなってきたので落ち着いてきたのかなー

と思います。

 

【今回の事で…】

みんなそれぞれ門限も違うし、家庭の事情もある。

鍵がないから帰れないと言われ、困ったなーと思ったら

今度は自分が同じ事をして、

立場が変わるような事をもあるので

その時に自分がどう対応できるかが重要だなーと思いました。

(あの女神みたいな対応が出来ればいいのですが…!)

 

最後までご覧頂き、ありがとうございました!

 

<広告>

◆今までのお話

小学生の門限とそれぞれの家庭の事情シリーズ
一家全滅⁉︎旅先でのノロ(疑)の恐怖シリーズ

Aiさんの記事をもっと読む

作者:Aiさん

⇒ブログ あいチャンネル

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

12
 

フォローしてAiさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ友, 小学生, 遊び ,

<広告>



 - ママ友, 小学生, 遊び ,


  関連記事

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

「学校がつまらない」 身勝手な理由で他人をからかう同級生。だが、予想外の人物登場で事態は一変【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』 #1】by 佐伯梅

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

突然の事態に面食らう子供たち!映画のオーディションは気が抜けない!【長女お芝居を習う④】 by ユウコトリトリ

関連記事:

嫌われたらどうしよう…ママ友に言えなかった言葉。ファミリーセールでの出来事【初めてのママ友②】 by ひよこエッグ

関連記事:

母の話を聞いていた息子からの素朴な疑問「母ときどき鬼」第3話⑤ by さやかわさやこ

関連記事:

母のお役目はオロオロ探して、ビックリすること?! by モコ

関連記事:

娘が大きくなるにつれて面倒くさい変化が起こる…?!【綺麗にしすぎて大失敗!②】 by もつ