<広告>

息子がからかわれたことを知った日【長男が幼稚園で友達にいじわるされた話①】 by あざみ

<広告>


   

こんにちは!

5歳、3歳、1歳の三兄弟のオカンあざみです。

 

時はさかのぼり、だいごろうが年中さんだったころ。あと数日で年中も終わりという時期。

相変わらず幼稚園では楽しく過ごしている、そう思っていた。まだ、だいごろうの身に降りかかっていた悲しい出来事に気づいていなかった。

 

【明かされた真実。実はいじわるされていた】

 

幼稚園で何してたの?

幼稚園から帰ってきただいごろうと、今日はどんなことがあったか話をしていた。

自分からあまり幼稚園の出来事を話さないだいごろう。私から聞くと色々と話してくれるのだがあまりしつこく聞くのも嫌がられるかと思って時々聞くようにしていた。

その中での会話の一つとして「幼稚園で嫌なことなかった?」と、とくに理由もなかったが聞いてみた。すると

 

 

幼稚園児の長男の顔が曇った

だいごろうの顔色が突然曇った。

……まさか、本当に幼稚園で嫌なことがあったなんて。さすがに放ってはおけないので何があったか追及してみた。

顔色は依然曇ったままでだいごろうは話し始めた。

 

幼稚園で意地悪な事を言われた

名前をいじられた

同じクラスの男の子にだいごろうの名前をもじって「ダイコン」と言われたり、話したことをマネしてからかってきたらしい。

それが嫌だから、「その子が幼稚園来なければいいのに」と悲しそうに話した。

そんなことがあったなんて……だいごろうの口からそのことを聞いた私は

 

 

 

長男を抱きしめる母

悲しみと悔しさで包まれた

他人の悪意に晒されて幼稚園生活が楽しくなくなっているなんて。悲しくて、悔しくて、だいごろうの気持ちを想うと辛くてたまらなかった。

相手もまだたったの5歳。悪気があって言ったのでなく遊びの延長線上だったのかもしれない。それでも大事な我が子に贈った大切な名前を面白半分にいじるなんて、私は怒りにも似た感情に包まれた。

それに、いじわるが続いてどんどんエスカレートしていじめに発展することも考えられる。とにかくこのまま黙っているわけにはいかない。

 

次回、幼稚園の先生に相談することにしたオカン。これで終止符が打たれると思っていた。……つづく

<広告>

◆今までのお話はこちらから

~子連れおでかけは母の修行!?~

★第1話 お出かけ前から折れかける心

★第2話 玄関に現れし地蔵

★第3話 出発5分前に起こった3つの悲劇

★第4話 カオスなランチタイム!それでもお出かけする理由



作者:あざみさん
あざみさんの記事一覧を見る⇒

 
 

フォローしてあざみさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 幼稚園, 男の子, 4歳児~ , ,

<広告>



 - トラブル, 幼稚園, 男の子, 4歳児~ , ,


  関連記事

関連記事:

「どうして今さら…」過去の傷をえぐる元同僚の来訪。彼らを招いたのは誰!?【ママ、辞めます。 #42】by 星田つまみ

関連記事:

喧嘩中の義母からの連絡…謝る嫁に義母がかけた言葉は!?【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #4】by ゴツ美

関連記事:

言い返せないと思っていた同級生から“容赦ないひと言”!怒りを加速させる彼女だが…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#3】by 佐伯梅

関連記事:

「妻がやるのが当然だろ」母の入院を丸投げし飲み会へ…夫の“呆れる言い分”とは【最高の親孝行⁉︎ #7】 by 新垣ライコ

関連記事:

顔に怪我をして帰宅した子供。その理由に私は不安になる...【手が出る子②】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

伝え方が難しい‼︎私の話と『あの人』の受け取り方がすれ違ってる…⁉︎【うちの子は絶対に盗んでません!第86話】by こっとん

関連記事:

義父の母乳トークに鳥肌…!言い返す私に義父が突きつけた言葉【娘に勝手に食べ物を与える義父③】 by あんころ

関連記事:

警察沙汰を起こした長期滞在客の部屋が怖い理由~ベッドメイクが怖がる部屋~【ビジネスホテル激ヤバ!事件簿④】 by ワンタケ

関連記事:

ヘタでも子供を喜ばせたい一心で作り続けたキャラ弁だけど…幼稚園で起こった“とても恥ずかしい出来事”【キャラ弁が苦手な話③】 by まゆ