<広告>

ビックリ、赤ちゃんの後追いの執念!トイレのドアから手が!!! by ゆずぽん

<広告>


   

赤ちゃんの後追いが激しくてトイレにいけない

赤ちゃんの後追いの執念!

「トイレくらいゆっくりしたい!!!」とちいさいお子さんのいるお母さんなら
誰しも切実に思うことですよね。魂の叫びです!

後追いって可愛いけど困りますよね~~!!

家族がいる時は相手をしてもらって誤魔化せるけど
(それでも誤魔化せずギャン泣き状態を無理やり抱っこしてもらったり)
子どもと1対1だとそうも行きません・・・・

いつもは部屋に閉じ込めておくのですが、このときは遊んでるのでいいかと思ったら
気が疲れてこんなホラー展開になってしまいました。

今はさすがに後追いされるようなことはないですが
トイレの外から「おかあさん~~!テレビ見ていい~~??」とか
「おやつ食べたい~~!!!」とか「お兄ちゃんが意地悪した~~うえーん」とかとか・・・

やっぱりゆっくりトイレが出来るのはまだ先のようです。

<広告>

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

作者:ゆずぽんさん
「おやこぐらし」をもっと読むおやこぐらし ゆずぽん

 

フォローしてゆずぽんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 女の子 , , ,

<広告>



 - 0歳児, 女の子 , , ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

幼稚園の同級生からのヤバい電話で究極の一言が炸裂!!【卒園10年後、ゾッとした話③】 by きのこの子

関連記事:

【母の再婚相手を殺したかった 性的虐待を受けた10年間の記録】 第1話:母が連れてきた男① by 魚田コットン

関連記事:

いじめが始まるきっかけ。 それは“友達のお母さんの一言”だった【いじめる理由といじめられる理由②】 by すみか

関連記事:

スイミングでされていることを初めて話してくれた娘。驚いた私がとった行動は…【娘がスイミングでいじめられた話⑥】 by 愛すべき宇宙人
ご近所さんとの話14

関連記事:

親切だけど会うと話が長くなるご近所さん。疲れを感じた私は…【優しさ?お節介?ご近所さんとの話②】 by ぐっちぃ