<広告>

母乳が出なくても気にしない!そんな気持ちが招いた非常事態【なんとかなるさ♪が招いた私のしくじり産後!①】 by 芸子

<広告>


   

 

はじめまして!

心配性の旦那と手についた米粒を許せない娘を家族に持つ、
なんとかなるさ精神の芸子と申します。

 

今回のしくじりエピソードはそんな「なんとかなるさ♪」精神が招いたお話です。

 

 

出産という一大イベントを終えた私は
「あの痛みの代名詞、出産もなんとかやってのけた!やっぱ何事もなんとかなるもんだね〜!」
と、なんとかなるさ精神に磨きをかけていました。

 

【産後最初の壁にぶちあたる・・・はずが!】

私のお世話になった産院は母子別室の上、夜間は希望者のみ授乳を行うスタイル。
昼間の数時間おきの授乳の時間がとても楽しみでした。

 

私は全くと言っていいほど胸も張らず、母乳も出ませんでした。
同じタイミングで入院しているお母さん方は偶然母乳の出が良い人ばかりだったようで、ミルクを与えているのは私だけ。

その光景をみた助産師さん達は

「芸子とかいう人、あの人だけずっと0グラムできっと思い詰めてるわ…!」

と思ったようで、なにかと気を掛けてくれていました。


今思えばこの状況でなんとも思わない人の方がどうかしてるのかもしれませんが、

私は全く不安をもっていませんでした。

「まぁじきに母乳も出るでしょう♪出なくてもミルクで♪」と呑気に構えており、

助産師さんの母乳指導なども特に真剣に聞いていませんでした(おい)

 

私はなんとかなる人間だから大丈夫〜♪」

 

そんな心構えで退院した私。

私はまだ知らないのです。

数日後、そんな心構えのせいで意識を失い倒れるなんて。

つづく

<広告>

⇒作者:芸子さん
芸子さんの記事一覧はこちらから
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
 

フォローして芸子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子育て, 授乳, 病気・トラブル, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子育て, 授乳, 病気・トラブル, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

「ご利益あるといいわね~」“お詫び旅行”のはずが…義母の計画に夫婦絶句【夫婦ふたりじゃダメですか? #5】 by 尾持トモ

関連記事:

「ご飯が嫌ならお菓子を食べよう」3歳娘を甘やかす夫。登園直前に“思わぬ展開”【“育児の敵”はそばに居る #3】 by しろみ

関連記事:

「私これが欲しい」自分勝手な友達のとんでも理論!ガチャガチャのおもちゃと交換したがる品は?【親には言えない 第48話】by こっとん

関連記事:

『息子さん、それほどでもないですね』個人面談で先生が失礼発言!怒る母が問い詰めると…【実在したアリエナイ教師の話⑩】by キリギリスRIN

関連記事:

不倫は許さないと言う上司を前に、夫の不倫相手が突然始めたことは…?!「育休中に夫が不倫してました281」by ももえ

関連記事:

農業版合コン『農コン』 自己紹介した後に向かう場所は…【私たち酪農家に嫁いじゃいました!!】第9話「農業青年との出会いがある!農コン」 by ウメダシズル

関連記事:

車目当てのママとは大違い!ママ友が当たり前のようにしてくれたことは…【非常識なタカリママに目をつけられたお話⑭】 by しろみ