納得がいかない学校の対応。ついに母は…?!【小学生、体操服の下に肌着禁止⁉︎③】 by Ai | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS

納得がいかない学校の対応。ついに母は…?!【小学生、体操服の下に肌着禁止⁉︎③】 by Ai

<広告>
Ai
12

   

 

【そしていよいよ連絡帳で聞くことに!】

 

考えたけど、やっぱり納得出来ない‼︎

ダメならダメなりの理由が知りたい。

そう思ってペンを取りました。

 

 

上記、ほぼ原文です。↑

自分なりに、聞きたいことと自分の気持ちを簡潔に書いたつもりですが

文章変だったらすみません。

 

そして書き終わった後ママ友Bさんにも連絡。

娘から聞いた話と、連絡帳書いた事を報告。

すると

 

 

 

私以上に怒り奮闘の様子。

 

しかし、それから30分後、また連絡があり、

 

「連絡帳、書いたんだけど娘に消されてしまったー」と。

実は、娘さんはこっそり肌着を着ている事もあるから

わざわざ連絡帳に書いて欲しくないそうで。

 

あ、因みにですが、うちの娘とママ友Bさんの娘さんは

クラスが違います。

 

 

そして翌日、連絡帳に書いてあった返事は…

次回に続きます!

 

<広告>

◆今までのお話

小学生、体操服の下に肌着禁止⁉︎シリーズ
小学生の門限とそれぞれの家庭の事情シリーズ
一家全滅⁉︎旅先でのノロ(疑)の恐怖シリーズ

⇒作者:Aiさん
⇒ブログ あいチャンネル

<広告>

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

12
 

フォローしてAiさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, ママ友, 女の子, 子育て, 小学生 ,

<広告>



 - ママ, ママ友, 女の子, 子育て, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

「ワザと間違えたんじゃないの?」男性と話すだけで…職場で飛んだまさかのひと言【お局率90%の職場に入社した話#6】by こんかつみ

関連記事:

「おかずは昨日の残りでいい…でも炊き立てご飯でね」妻のお弁当要求に夫は固まった【未熟な夫婦の不協和音 #18】 by ぴん

関連記事:

「家族と“優先してきた活動”」どちらを選ぶ?夫が出した答えとは【宗教2世と結婚しました #67】 by ぷっぷ

関連記事:

保育園問題にマンションの騒音問題…夫婦で出した結論は?「家族の癖を理解すると片付く家になりました。」第9話:マイホームを買おう① by たかはし志貴

関連記事:

習い事すべてに“あの親子”がいる!執着ママから離れるためにしたことは…【マネするママ友④】 by ゆる子

関連記事:

きっかけは“スマホ”を持っていないから。クラスの雰囲気を一変させた同級生の言葉【僕の母親は毒親ですか?10話】 by はらぺこもんろー

関連記事:

「友達が離婚したかも」アラサー独女の心に芽生えた感情は…?【独身と既婚どっちが幸せ?第91話】by ゆりゆ

関連記事:

「ママの素敵なところはどこ?」困った末に次女がだした答えは…?!【反面教師で育児やってますん。】第1話「親は子の背中を見て育つ?」-3 by チャー