いつか子供がやる時のために…。レトロゲームで遊び続ける方法 by ミドリャフカ

<広告>
パパは最新のゲームが好きだけど
私は難しいゲームはできません。
NIntendo Switchを触らせてもらったけど
操作が難しすぎて全然ダメでした~。
私はファミコンとかスーパーファミコンとか
レトロゲームがいまだに現役ですね。
RPGなどのセーブデータを記録するカートリッジは、
内部電池の寿命が来ると、セーブができなくなってしまうのです。
ファミコンやスーパーファミコンは
ソフトが発売されてからだいぶたっていますので、
カートリッジの中に入っている電池を自分で交換しなければ
現役で遊ぶことができないのです。
ちび子はどっち派になるのかな?
もしもレトロゲームがやりたいって言った時のために、
電池は交換しておくからね。
<広告>
作者:ミドリャフカさん
⇒ミドリャフカさんの漫画をもっと読む
⇒みんなの漫画読む

★フォローしてミドリャフカさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>