<広告>

なぜかソファの上からチョコボールが・・・あかん!オムツを履かせ忘れた!

<広告>


   

001
002
003
004

子どもが産まれてすぐから星の数ほど替えてきたオムツ。
まさかまさかの履かせ忘れをしたことがあります。

しかも、1度や2度ではないと思います‼
普通に考えて履かせ忘れるなんてあり得ないのですが、
これが…意外とありました‼

例えば、ボケッとしていたり、考え事をしていたり
具合が良くなかったり、オムツを替えてる途中に目を離してしまって、そのすきに子どもが勝手に自分でズボンを履いちゃって…あら上手に履けたわね♪
からの、何の疑問も持たずにそのまま過ごしてしまう等。

自分でもまさか履かせ忘れるなんて事をしないと思っているので、気が付いた時にはごめんねの気持ちでいっぱいになります。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

オムツの履かせ忘れに気が付いた時の状況がコチラ♪

・部屋に訳の分からない謎の水たまりが出来てた時。
(オシッコだと気づくまで凄く時間がかかります)

・チョコボール等のソレがそのまま転がってた時。
(たいてい素手で拾ってナニコレ?ってなって…絶叫します)

・子どもがやたらサワサワそわそわしている時。
(スース―していたのでしょう…可哀想に…)

当たり前の事を当たり前にこなせていなかった時の驚きとショックは結構大きいです。

1人目の子の時は、ほんの少しの時間でもオムツをつけていなかったなんて、可哀想な事をしてしまった…
と酷く落ち込みました。

育児に慣れてきた頃に、ふと不注意だったり、ド忘れしてしまう事も出てくると思います。

しかし、ママも1人の人間であり、ただお世話を完璧にするだけが仕事ではないと今では割り切れるようになったので、2人目のオムツ替えに忙しい今は、オムツの履かせ忘れで床が汚れても「んまっついでにキレイに掃除できるからいっか♪」と気持ちを切り替え、
心から子どもに謝ったらそのあとは無駄に落ち込んだり、気を張ってお世話しようなどは考えないようになりました。

自分て、なんておっちょこちょいなんだろう…
自分て、なんでこんな事もまともにできないんだろう…
と真正面から突き付けられるのが育児ですよね。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

そんな時落ち込んでしまったら、私はこんな風に考えるようにしています‼

「世界中に大勢いるママの中には、もしかしたら私と同じようにオムツを履かせ忘れてしまったママが1人位いるはずよ♪」
いつかは皆オムツは卒業するものですし、ちょっと練習したということで♪

作者:ともぞうさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてともぞうさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - おむつ, しくじり育児 , ,

<広告>



 - おむつ, しくじり育児 , ,


  関連記事

関連記事:

大人しい保護者にだけ厳しい担任。そんな担任に意味深な発言をする保護者とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #7】by 佐伯梅

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

『この人、怪しい…』落ち込む相手を前に笑うママ友。仕掛けた“反撃の一手”とは【セレブママの知られざる一面 #36】 by しろみ

関連記事:

「2時間くらいダメかな?」産後2ヶ月、夫が再び“外出”へ…子どもが寝たなか訪れた予想外の訪問者【宗教2世と結婚しました #71】 by ぷっぷ

関連記事:

呪いと言霊【言霊④】 by あぽり

関連記事:

他のママ達から”ズルい奴”と思われるのが怖くて…【子育てもやもや日記⑦】 by セキ

関連記事:

完全ミルク育児なのにミルク忘れる!そしてさらなる試練が…!【夫の致命的な忘れ物②】 by M子ママ

関連記事:

皆がしているから私も出来る?!育児を舐めていた自分が母になり…【新生児ってどう育てればいいの?!②】 by つぶみ

関連記事:

2歳目前おしゃぶり卒業計画!覚悟を決めておしゃぶりにハサミを入れた…!【安易に手を出してしまったがゆえ卒業に苦戦したおしゃぶり⑥】 by mito