3歳男子と1歳双子女子の子育てに奮闘中 インスタグラマー・ツマ子さんってどんな人? | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

3歳男子と1歳双子女子の子育てに奮闘中 インスタグラマー・ツマ子さんってどんな人?

ページ: 1 2

<広告>

   

余裕+余裕は?(3コマ)


双子ちゃんだけを見るのも、お兄ちゃんだけ見るのも余裕なのに、なぜか3人一緒になるとその平和な時間が一気に崩壊してしまうというエピソード。2人育児でもその方程式は当てはまるので、3人となるとそれ以上なのでしょうね… 本当にお疲れ様です!

ママの存在は本当に偉大!(5コマ)


ママはどんなに体調が悪い時だって、いつも通りに家事や育児をこなさないといけないですよね。しかし、パパの体調が悪い時は自分のペースで休んだりできると話すツマ子さん。そういった状況の時のパパとママの負担の差はこの先も消えることはないのだろうかとモヤモヤしているといいます。

預かり保育での信じられない出来事…(10コマ)


幼稚園の預かり保育を利用しているときにおもらしをしてしまったというイチローくんは、とある先生から叩かれてしまったそうです…… なんとも信じがたい話ですが、具体的にその時の状況を説明しているイチローくんの姿を想像するだけでとても胸が痛くなりますね……

以上、編集部厳選エピソードでした!

今回ご紹介したエピソードの他にも面白いエピソードがたくさん載っていますので、是非、ツマ子さんのインスタグラムをご覧になってくださいね。

ツマ子さんのインスタグラムはコチラから⇒

ページ:
1 2

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

「転園するしかないの!」 ――焦る母が3歳の子に選んだ“まさかの環境”とは?【私は立派に育てたい②】by シオリ

関連記事:

5年目の夫婦生活、やっと前を向けたと思ったのに…彼の様子に、私は“あの雰囲気”を感じていた「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束① by グラハム子

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

家を買った理由は4年前の恐怖体験から。窓を開けるとそこには…?! by あゆたろう

関連記事:

幼稚園の先生が見せた思いがけない反応。4歳息子を叩くお友達の名前を伝えると…【こんなはずでは系育児】第23話-幼稚園トラブル(中編)① by chiiko

関連記事:

初めての育児に追い詰められた私は息子が生後3ヶ月の時に…【母が「女」とわかったら、虐待連鎖ようやく抜けた】第2話「振り上げた手」② by あらいぴろよ

関連記事:

『完ミ』は楽と言われてモヤモヤ。意図せず早めに完ミとなった私が何より辛かったことは…【思えば産後1ヶ月が一番辛かった⑤】 by 渡部アキ

関連記事:

歯ブラシが喉に刺さった息子。診察したお医者様が言ったことは…?【喉に歯ブラシが刺さった⁉ 1歳の息子が救急搬送された話④~最終話~】 by ちゅん