<広告>

どういう科学!?「かえちゃoh!まほうのおすしやさん」で回転すしごっこをしてみたら... by とも

<広告>


   

 

こんにちは。ご覧下さりありがとうございます。

4歳4ヶ月、1歳4ヶ月の姉妹を育てている主婦のともと申します。

 

突然ですが、おすしはお好きですか?

(ほんとに突然だな)

世界に誇れる日本食・お寿司。

美味しいネタとそれを引き立たせる爽やかなシャリが絶妙にマッチした、見た目も可愛い至高の食べ物・お寿司。

今回はそんなお寿司とお家でゆっくり戯れることができるおもちゃのご紹介です。

 

うちにはお寿司関係のおもちゃは1つもなかったので、お話を頂いた時はとても嬉しかったです。やったー!大切にするぞー!

 

「かえちゃoh!まほうのおすしやさん」がやってきた!

 

さっそく遊びたいと思います

マジックテープなどではなくくぼみにはめ込むタイプなので、劣化しにくそうなのが良いですね。

はめ込む時も「はまったー!」という感じで心地良いです。

お寿司のフォルムってなんだか触ってると癒されるので、何度も握れるよう頑丈にできてるこういうおもちゃは最高ですね。

 

これぞかえちゃoh。だからかえちゃoh

メルちゃんの髪の毛inお風呂の時も驚いたけど、一体全体なぜ温度で色が変わるのか…?

あまりにも気になって調べたところ、天下のパイロットさんが"なんか色んなものを均一にマイクロカプセルに入れて顔料化?したインキ"を開発し、その結果、ある温度になると瞬時に色が消え、ある温度以下になると色が復活する技術が生まれたそうです。

すごい!!

まったく理解できなかったけどすごい!!

それをお子様用おもちゃに使おうという発想もすごい!!

子供達の新鮮な驚きと科学への憧れはこうした企業さんの努力によって生まれるのですね。ありがたや……。

それはさておき

長女が「ナスのお寿司おいしい〜!パクパク!」とか言ってるのを見るととても微笑ましい気持ちになりました。

こうやって収納のことも考えてくれてるのが素晴らしいですね。

長女はよくシャワーヘッドのお世話をしてるのですが、スポイトはそれにも協力してくれています。

暑ーいこの夏、お風呂でサッパリと汗を流しつつ、「かえちゃoh!まほうのおすしやさん」でたくさん遊んでいきたいと思います。

ご興味があればぜひ商品ページを覗いてみて下さいね!

最後までご覧下さりありがとうございました。暑さの折、お体にお気を付けてお過ごし下さいませ。

⇒詳しくはこちら!「かえちゃOh!まほうのおすしやさん」
購入はこちらから!

 

フォローしてともさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, 女の子, 姉妹, 子育て, 遊び ,

<広告>



 - 1歳児, 女の子, 姉妹, 子育て, 遊び ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

義伯母を好き放題させる義母の責任は?!追及する妻に夫はモラハラばかりにこだわって…?!「育休中に夫が不倫してました209」by ももえ

関連記事:

陣痛や会陰切開、出産の痛みに恐怖する私が選んだ出産の方法は...「節約一家 森川さんちのくすくす子育て」第2話 by 森川弘子

関連記事:

母の怪我で義妹の態度が一変!実家に入り浸っていたくせに今になって言うことは?!【たかりまくった義妹の結末④】 by まるちゃん

関連記事:

下の子にジェラシー!3歳兄が生まれた妹を抱っこして言い放ったひと言は?!「子育てバッチコイ!3話-9」by 松本ぷりっつ

関連記事:

一年の辛抱!!会長との関わりが無くなる日を待ち続け……。ついに!?【非常識な人 第34話】by こっとん