子どもに手をあげたくなるほど”自分を追い詰めていたもの”【手をあげないと決めた日⑤ 最終回】 by urashima | すくパラNEWS
<広告>

子どもに手をあげたくなるほど”自分を追い詰めていたもの”【手をあげないと決めた日⑤ 最終回】 by urashima

<広告>

   

 

こんにちは。

5歳差兄弟の母、うらしまです!

いつもは「なんでもいい」というブログで我が家の日常を描いています。

 

 

「手をあげないと決めた日」最終回です。

前回は、イライラが抑えきれずにたろうを押しました。

そして、心の中で叫んだ言葉…

 

 

 

泣け!!

 

 

 

泣かれたら更にイライラするのに。

 

 

 

たろうはまた起き上がり、先程よりもっと…

 

泣きませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はこれで済んだけど

明日はもっと力を込めるかも知れない。

 

今日は布団からはずれないように気をつけたけど、布団が無くてもやってしまうかも知れない。

慣れという物は徐々に感覚が麻痺していってしまう。

 

 

もう、絶対にこんな事はしない

そう決心しました。

 

小さい頃から争い事や意地悪が何よりもイヤで、友達とも兄弟ともケンカもしなかったような私が、大事な我が子に対して、泣かせようとするなんて。

 

 

 

なんでだろう。

 

イライラの原因は何?

 

 

睡眠に関しては…

子どもは遅くまで起きていてはいけない

 

旦那の睡眠を邪魔してはいけない

 

そんな自分の中のルールが自分を追い詰めている事に気がつきました。

 

 

 

その後は、何時に寝ようと気にしない事にしました。

旦那には申し訳ないけど(となりの部屋で寝るので)静かにさせようと思うこともやめました。

 

「理想」は…

早寝早起き

朝ごはんもしっかりバランスの取れたものを。

テレビも時間を決めて。

 

どれも理想とは遠い子育てをしてきました。

だって出来ないから。

だけど、自分が考えた「毎日、親子で笑って過ごす」

という目標だけは満足出来た日々だったと思います。

 

わたしは昔から、人にお願いをしたり助けを求める事が出来ませんでした。

自分のことは自分で。

人に迷惑はかけない。

 

でも、困ったら人に助けを求められるのはとても大事な事なのではないかと思います。

 

 

これで、今回のお話は終わりです。

ブログやすくパラさんのインスタへのコメント、ありがとうございました!最終回のご感想などもお待ちしています^_^

 


◆今までの記事一覧

手をあげないと決めた日シリーズ

よく泣く赤ちゃんが大人しくなるのが嬉しくてテレビばかりみせていたシリーズ

urashimaさんの記事一覧

<広告>

作者: urashimaさん

ブログ 「なんでもいい」

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてurashimaさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「urashimaさんの記事をもっと読む」

-->

 - しくじり育児, ママ, 子育て, 寝かしつけ ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 子育て, 寝かしつけ ,


  関連記事

関連記事:

『うちの子マニュアルです♡』先生を圧倒した転園ママ、保護者に笑顔で“まさかのひと言”【幼稚園モンペママ達が止まらない!#10】 by yuiko

関連記事:

自治会への誘いも“好意”と勘違い ――“いい男”を自称する親子の新たな“思い込み”が動きだす【自称・「いい男」と結婚しました #33】by ちゅん

関連記事:

「転園するしかないの!」 ――焦る母が3歳の子に選んだ“まさかの環境”とは?【私は立派に育てたい #2】by シオリ

関連記事:

『課金が止まらない…』“初ガチャ”にハマった小学生。気づけば母から届いていた通知とは【なんで現金だったの? #4】 by いもやまようみん

関連記事:

5年目の夫婦生活、やっと前を向けたと思ったのに…彼の様子に、私は“あの雰囲気”を感じていた「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束① by グラハム子

関連記事:

思わずビックリ!カバンのなかに潜む”あったかいもの” by めめ

関連記事:

三つ子だけど母乳育児を頑張る!気合が入ったママは退院後2日目にして…??【三つ子育児③】 by ちょここ

関連記事:

壁に玩具のベビーカーをぶつける息子、もしや”あの場所”に行きたがっている?! by ふくふく*白血病ママ

関連記事:

おとなしい子だから大丈夫…そんな母の油断が招いた大事件【オーマイガ!!救急車に乗って①】 by ちんまい

関連記事:

2人目は発達が早いと思ったけど…?お姉ちゃんが激甘な我が家の場合【第二子が産まれて56】 by ぴなぱ