もう自分が保てない!心の中で叫んだ言葉は…【手をあげないと決めた日④】 by urashima | すくパラNEWS
<広告>

もう自分が保てない!心の中で叫んだ言葉は…【手をあげないと決めた日④】 by urashima

<広告>

   

 

こんにちは。

 

うらしまです。

「なんでもいい」というブログで現在高校生と中学生の2人の兄弟の日常を書いています。

 

すくパラさんでは、小さい頃の事を思い出して書いています。

 

すくパラさんのインスタにコメントを下さった方々、ありがとうございます。

 

前回、気持ちを抑え切れずにたろうを手加減しながらも、押しやってしまいました。

 

 

 

たろうは楽しい遊びと思い、何回も押してもらいたがりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これでしばらく遊んだら、疲れて寝てくれるかな…

 

 

そう思い、何回も押してはたろうが転がり、起き上がりまた押す…を繰り返しました。

 

 

 

 

 

 

横になって休みたい。

 

どうしたら寝てくれるのかな

 

 

 

 

 

泣いた後に、スッと寝ることがあります。

 

ダメだけど、今日だけ。

 

 

今日だけ、そうやって寝かせよう。

 

じゃないともう自分が保てない。

 

 

 

 

 

 

安全には充分気をつけながら、さっきよりも更に強く突き飛ばしました。

 

これだけ強く突き飛ばされたら、遊びの範ちゅうを超えたのが伝わる…

 

びっくりして泣きだすだろう。

 

 

さっきよりも遠くまで転がりました。

 

 

 

 

私に抱きついて泣きだすと思ったのに…

 

 

 

強く突き飛ばしたとはいえ、怪我をさせないよう、頭をぶつけないよう、布団からはみ出ないように気をつけたので痛くもなく、ましてや母親がそんな気持ちで突き飛ばしているなんて思わずに、遊びの相手をしてくれているとしかたろうは思ってないでしょう。

 

今振り返るとそう思えますが、その時は更に感情が抑えられなくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

泣け!

 

なんて、誰かに対して思ったのは人生で初めてでした。

 

 

 

 

 

 

続きます。

 


◆今までの記事一覧

手をあげないと決めた日シリーズ

よく泣く赤ちゃんが大人しくなるのが嬉しくてテレビばかりみせていたシリーズ

urashimaさんの記事一覧

作者: urashimaさん

ブログ 「なんでもいい」

 


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてurashimaさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「urashimaさんの記事をもっと読む」

-->

 - しくじり育児, ママ, 子育て, 寝かしつけ ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 子育て, 寝かしつけ ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

1歳児の貴重なワンシーン by あま田こにー

関連記事:

驚愕した…息子に対する部活の顧問からの言葉【親子で心臓病でした。番外編④】 by きたぷりん

関連記事:

末っ子は大らかに育てようとした結果…初めてのベランダ事件! by トマコ

関連記事:

猛暑でプールも外遊びもなし!保育士さんはどう思う??「保育士さんに聞いてみよう」第2話③ by 七花

関連記事:

1歳半歳差の姉弟育児にてんてこ舞いの日々! 大人気インスタグラマーのわさびさんってどんな人?