<広告>

1歳の息子を連れてスーパー銭湯へ行ったら…【お風呂は戦場だ〜ワンオペお風呂事情④】 by mito

<広告>


   

冷夏と言われていた今年の夏でしたが

梅雨が明ければ連日の暑さ。

皆様、素敵な夏を過ごせましたでしょうか。

炎天下の公園やら水遊びに付き合い今年の夏は非常にしんどく感じた母親3年生です。

 

今年の夏も主人は相変わらず仕事だったのですが

両家の両親も交えて1泊で温泉旅行へ行ってきました。

 

私も主人も温泉が大好きなので至福のひと時。

子どもが生まれてからはゆっくりお風呂に浸かることがめっきり減った為、

今回の温泉旅行は産後初めてと言っていいほどゆったりお湯に浸かれたような気がします。

 

出産後、子連れOKの温泉は何度か利用したこともありましたが大抵はゆったり浸かることなんてそうできるはずもなく…

 

 

【中でもひどかったのは、息子が1歳の時…】

 

連日のワンオペ育児に疲労困憊し、

身体を休めたくてスーパー銭湯へ行くことを決意。

今考えればだいぶ安易な発想ですが、この時は温泉に浸かる=疲れがとれる!の方程式がまだ頭にあり、あまり深く考えずスーパー銭湯へ。

 

 

「おむつの外れていないお子様はベビーバスに入れてください」

そう、1歳の子がベビーバスでじっとしているはずも無く

そもそも自分も離れることができず、

結局自分も湯船に充分に浸かることも出来ぬまま

冷えた身体で家路に着くことになりました。

(確か、2月上旬)

 

 

【息子と一緒に温泉へ行くために】

そんな彼も2歳3ヶ月。

父と母に似て今やお風呂大好きボーイなので

母としては早く一緒にスーパー銭湯へ行きたいのが本音のところ。

その前に大きな試練があるんですけどね。

トイトレは心底面倒ではありますが

一緒にお風呂デート実現の為、こちらもぼちぼち始めなければと思う母なのでした。

◆今までのお話はこちらから

~お風呂は戦場だ〜ワンオペお風呂事情~

★①試行錯誤したワンオペでの入浴法

★②成長するにつれて変化していったワンオペ入浴方法

★③微笑ましいけど…ちょっぴり困りもののお風呂タイム

 

~これまでのシリーズ作品~

安易に手を出してしまったがゆえ卒業に苦戦したおしゃぶり

なんてこった!ママっ子じゃない第1子

息子の便秘に悩む日々

mitoさんの作品をもっと読みたい方はこちらから

作者:mitoさん

インスタグラム sitter_nico


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてmitoさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ストレス解消, ママ, 子育て, 沐浴・お風呂 ,

<広告>



 - ストレス解消, ママ, 子育て, 沐浴・お風呂 ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

虐待を受けた私は息子に同じ思いはさせないと思っていたのに…。息子が生後6ヶ月の時…【母が「女」とわかったら、虐待連鎖ようやく抜けた】第2話「振り上げた手」③ by あらいぴろよ

関連記事:

SNS投稿する“中の人”の話。初めてブログに漫画を載せてみるとアクセス数は…【中の人 第1話】 by こっとん

関連記事:

『子どもの行為』の定型的なアドバイスをさえぎった母。本当に相談したいことは…「やめられない娘と見守れない私」第14話:助けてください③ by かと

関連記事:

車の運転手さんは激怒!真相不明のまま事故処理をした数日後、思わぬ展開が…【ASD長男、初めての交通事故。③】 by よいこ

関連記事:

教えていないアカウントを探り当てフォロー申請してきたショップの店長。恐怖のあまり夫に相談すると…【行きつけのお店の店長がストーカー?だった話⑤】 by さやけん