<広告>

微笑ましいけど…ちょっぴり困りもののお風呂タイム【お風呂は戦場だ〜ワンオペお風呂事情③〜】 by mito

<広告>


   

さて[前回]お風呂に沈みゆく我が子を見て

不謹慎発言をしてしまいましたが

今回はほっこりしたお話と共にお風呂タイムをご紹介していこうと思います。

 

【お風呂大好きな息子】

今も昔もお風呂が大好きすぎる息子。

正直、お風呂と歯磨きが心底面倒だと思っていた私。

「はぁ、これから夕飯食べさせて、片付けて、お風呂入れて、歯磨きして、寝かしつけて・・・」

毎日のことではありますが、

夕飯の支度をし始める頃は、日中の家事育児の疲れも相まって

気分が憂鬱になる時間帯。

そこにきて「お風呂だよ〜」の言葉にテンションが上がってくれることは、

やる気を奮い立たせてくれるのでありがたい限り。

 

そんなこんなで1歳〜のお風呂タイムは癒され楽しいものでした。

 

【しかし2歳頃になると・・・】

「自分(で)やる」

なんでも自分でやりたい星人は出現。

服を脱ぐのも体を洗うのも自分でやりたがるので微笑ましい反面

(内心)は や く し て !!(笑)

そしていたずらも徐々に増え始め、

髪を洗い終わると、お風呂場に設置されていた全てのアイテムが

湯船に浮かんでいたことも・・・(笑)

 

【そして最近の困りごとは・・・】

不要になった空容器(ゴミ)でひたすらお湯を汲んではこぼすを繰り返す水質チェックに始まり、

浴槽につかまり浮いてカエルごっこ(?)

お次は浴槽にまたがっての電車ごっこ(危ない)

入浴時間が長いんじゃあ!!!!!!!!!!

 

【しまいには日々の日課】

「こればっかりは俺にしかできないお仕事だぜ」

と言わんばかり息子うーたろうの張り切りタイム。

 

シャンプーを流して下さるのはありがたいんだけどね・・・

うーちゃん、もう少し高い位置にしてもらえると

母ちゃん助かるよ・・・

 

[次回に続く]

◆今までのお話はこちらから

~お風呂は戦場だ〜ワンオペお風呂事情~

★①試行錯誤したワンオペでの入浴法

★②成長するにつれて変化していったワンオペ入浴方法

 

~安易に手を出してしまったがゆえ卒業に苦戦したおしゃぶり~

★①うちの子、泣きすぎ?四六時中泣き続ける我が子が心配で…

★②小児科の先生に泣きすぎる我が子の事を聞いてみたら…??

★③夢にも思わなかった展開に感じる罪悪感

★④便利だけどこれでいいの?増していくおしゃぶりへの罪悪感

★⑤2歳間近、まだおしゃぶりがやめられない?!

★⑥2歳目前おしゃぶり卒業計画!覚悟を決めておしゃぶりにハサミを入れた…!

★⑦おしゃぶり卒業の1日目。息子の反応は…??

★⑧あっさりおしゃぶりを卒業できたと思ったら…息子に現れた異変

 

~なんてこった!ママっ子じゃない第1子~

★①ママっ子は大変!と思っていた私の後悔

★②息子の反応は自分の子育てのせい?寂しさが押し寄せた出来事

 

~息子の便秘に悩む日々~

★①ゆるい意識と慣れが招いたとんでもない出来事?!

★②上司のお宅で場をぶち壊すほど衝撃的な爆弾投下!!



作者:mitoさん
mitoさんの記事一覧はこちらから
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてmitoさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, ワンオペ育児, 子育て, 沐浴・お風呂 ,

<広告>



 - ママ, ワンオペ育児, 子育て, 沐浴・お風呂 ,


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

俺はちゃんと話してるだけなのに、妻はなぜか怒り出す。もう、どうしたらいいんだ?【妻が突然家を出て行きました #19】by ずん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

火傷した息子を見た途端、診察室に駆けこんだ看護師さん。ほどなく診察に呼ばれると…【1歳の誕生日の前日に大火傷し、初めて大きな病院に行った話③】 by まるちゃん麺
仲の良い先生が怒鳴り込んできた。先生から受けた体罰と虐げ。

関連記事:

体罰を受けてもなお私の憧れだった先生。そんな先生を怒鳴りつけた人物は…【学校で先生に怒られてるなんて親に言えなかった③】 by あみな

関連記事:

家族でいられたのは「ほんの一瞬」 今私が一緒に暮らしているのは…~バラバラじゃないのはほんの一瞬~【バラバラになった家族㉚~最終話~】 by ワンタケ

関連記事:

新調した炊飯器で初ご飯!蓋を開けると思いがけない匂いが立ち込めて…?!【5年ぶりに炊飯器を新調したら①】 by さとまる

関連記事:

1歳半の娘が「怖い」を連発!視線の先にいたものは…【娘が虫恐怖症になってしまった話③】 by おきこ