<広告>

上司の口から衝撃の事実が…?!【パニック障害と家族と私⑨】 by おかゆ

<広告>


   

職場でのパニック発作にパニックな私。

このままでは周りに迷惑がかかる…と思い、思い切って上司に相談すると…

◆前回のお話

動悸・吐き気・めまいが止まらない!発作への恐怖が膨れ上がり…【パニック障害と家族と私⑧】

 

【驚きの事実】

上司はまず私を別室へ連れて行ってくれて、しばらく一緒にいてくれました。

そして発作が落ち着いた頃、上司の口から衝撃の事実が。

 

「実は私もそういう症状があってね」

………えっ!?

「私の場合、自律神経の乱れらしいんだけど…結構大変なのよね。だからいつも薬を常備してるの。」

そういえば上司の机の上にはいつも数種類の薬が置いてあった。

 

でも、全然気付かなかった…。

 

大変な中、薬を飲んで仕事に来ていたんだ…

衝撃でした。

 

そして…

親切にクリニックを紹介してくれました。

しかも院長先生がGa●kt似………!

めちゃくちゃ気になるやないかーい!!

 

 

私はその日、さっそくクリニックに電話し、診察の予約を取り付けました。

 

【クリニックでの診察】

診察の前には、クリニックのホームページからダウンロードした問診票を書いておきます。

こんなことまで書くの?ってくらい、色々なことを細かく書きます。

そして診察当日、問診票をクリニックに持参して先生と話をしました。

また、甲状腺ホルモンの異常や貧血がないかの検査(血液検査)などもしました。

 

診断は、不安神経症、パニック障害。

 

当たり前のことですが、先生はその道のプロ。私の気持ちや苦悩を理解してくださり、私は話をしているだけで泣きそうでした。

そして、話終わる頃には心がすっと軽くなったような気すらしました。

 

その時は薬を4種類(内2種類は発作が起きそうな時に飲む頓服薬)いただきました。

 

 

え?先生はGa●ktに似ていたかって?

 

 

 

……

 

 

何ていうか、話し方?雰囲気?ですかね…

そんな感じで2017年冬から、私の心療内科通いが始まりました。

 

 

次回は心療内科に通って変わったこと・家族の支えなどについて話しますね。

 

ではまた次回までごきげんよう!


◆今までのお話

パニック障害と家族と私
憎き"S"との闘い
小学生の宿題事情

おかゆさんの記事をもっと読みたい方はこちらから!
⇒インスタグラム yu_yu_yucco

おかゆさんの待望の単行本!
「うちの娘の超人的発想に脱帽です。」
絶賛発売中です。今すぐクリック!!

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - パニック障害, ママ, 病気・トラブル ,

<広告>



 - パニック障害, ママ, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

彼女の光は消えかけていた ――「私になにができますか?」そう問う私に、上司の答えは…【白目むきながら心理士やってます】第50話:命の炎が消えかけている by 白目みさえ

関連記事:

「美人な30代より“若いだけ”の20代が選ばれる?」年齢は隠せないと言われてついに反撃!【独身と既婚どっちが幸せ?第119話】by ゆりゆ

関連記事:

「勝った子だけ食べられるから!」張り切るママ友の“おやき勝負”に、子どもたちが放った“強烈なひと言”【セレブママの知られざる一面⑬】 by しろみ

関連記事:

「私は悪くないのよ!」ベビーカー注意で冷たい視線…非を認めぬ母に娘の“言葉”が突き刺さる【ベビーカーたたみなさいよ⑧】by シオリ

関連記事:

「好みじゃない…」――本命とは“何もかも違う”その人に迫られて、私が返した“ひと言”とは【あの頃私はバカだった 第18話】by こっとん