息子の初めての習い事は保育園の先生の一言で…【習い事でしくじった話①】 by しろやぎ | すくパラNEWS
<広告>

息子の初めての習い事は保育園の先生の一言で…【習い事でしくじった話①】 by しろやぎ

<広告>

   

はじめまして。しろやぎと申します。

5歳の長男(ハル)と3歳の長女(ナツ)、二人のパパをしております。

今回はハルが3歳になる頃に始めた、

習い事に関するしくじり体験を描きたいと思います。

 

【消極的な息子】

当時のハルは初めてのことが苦手。

お箸の練習もやったことないからいいや。パンツトレーニングもまだやりたくない。

イオンで楽しそうな遊び場を見つけても・・・

「なんでやねん。」

いまいち自信を持って飛び込んでいけないハル。

 

どうしたら自分に自信が持てるのかな?

成功体験が少ないのかもしれない。

ママもハルの消極的なところは気にしていて、習い事を始めてみようかという話に。

得意なものを一つ見つけてくれれば、ハルの自信になるのではないか!?

 

【そんな時、保育園の先生に…】

運動神経がいいと褒めてもらいました。

確かに家では壁を使って逆立ちをして得意気なハル。

そしてやたらコロコロでんぐり返りしまくっている。

体が小柄だから身軽なだけなんだろうと思っていたけど、もしかして

天才かもしれない!!

こうして体操教室探しが始まったのでした。

つづく

◆今までのお話

しろやぎさんの記事はこちらから

~しろやぎさん~
インスタグラム siroyagishugo

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

フォローしてしろやぎさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - 3歳児, しくじり育児, 保育園, 旦那, 男の子, 習い事 ,

<広告>



 - 3歳児, しくじり育児, 保育園, 旦那, 男の子, 習い事 ,


  関連記事

関連記事:

「わがままなのは…私?」義実家暮らしを続けたい夫の本音に、妻は言葉を失った ──【#45】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

子どもを抱き上げた元パートナーに背筋が凍る ──“自己中な行動”に怒りが限界を超えた瞬間【自称・「いい男」と結婚しました #34】by ちゅん

関連記事:

家に来た“相手親”…謝罪かと思ったら、予想外の言動に唖然【保育園ママVS幼稚園ママ⑮】by 木村アキラ

関連記事:

“私、謝りたい…” 仲間外れにした子たちの後悔と決意…それを見つめる影とは?【親には言えない 第97話】by こっとん

関連記事:

「これもスマホでしょ?」母のキッズスマホ購入ミスと“話のすり替え”で親子関係に亀裂が入る!【僕の母親は毒親ですか?15話】 by はらぺこもんろー

関連記事:

私なんかと帰ってもつまらないよね… そんな私に、戻ってきた彼女が放った“まさかの言葉”【親には言えない 第96話】by こっとん

関連記事:

「お母さんより嫁のことを信じるの?」嫁をモラハラ加害者扱いする義母…夫が静かに伝えた決意とは?「育休中に夫が不倫してました313」by ももえ

関連記事:

宗教二世の夫と家族崩壊の危機…『幸せになれない』妻が告げた限界の一言とは?【宗教2世と結婚しました #40】 by ぷっぷ