生後1ヶ月,絶壁頭が心配で向き癖を直そうとしたら… by ぽぽこ | すくパラNEWS
<広告>

生後1ヶ月,絶壁頭が心配で向き癖を直そうとしたら… by ぽぽこ

<広告>

   

うちの息子は本当に生後すぐから右ばっかり向いていました。
直そうとしても、毎回全力拒否で頑なに首を動かそうとしません。どこにそんな力あったん?って感じです。なぜそこまで嫌がる?そういう呪いか何かなん??

右に向きすぎて、生後1ヶ月ぐらいですでに右の後頭部がへこんでいました…。

しかも絶壁!ドーナツ枕を最初からしてたのにうまいこと脱出するんです。

しかもしかも初産で分娩室に入っていきみ始めて頭が出てくるまで相当時間がかかったので、圧がかかりすぎたのかおでこがへこんで頭が突き出しています。
赤ちゃんの頭がこんなに柔らかいことにびっくりです!

聞くところによると、寝かす位置を変えてみたりクッションを挟んでみたりすると良いのだとか。矯正ヘルメットというものまであるらしいです。

このまま治らなかったらどうしよう…と思いましたが、寝返りやお座りができるようになったら自然に治ったよという方も結構いたので、とりあえず様子をみています。

<広告>

⇒作者:ぽぽこさん
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - 0歳児, みんなの漫画, 子育て, 男の子

<広告>



 - 0歳児, みんなの漫画, 子育て, 男の子


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

「あのお金盗んだよね?」単刀直入の質問に友達は…?!【リサイクル店で買ったレジャーシートに100万円入ってた話㉟】 by くまお

関連記事:

無視を続ける園長が保育参観の帰り際、私に対してしたことは…【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!⑭】 by あおば

関連記事:

会社で嫁の悪口を言いふらしていた元夫!問い詰めると「無能」「反省しろ」と罵りまくり…【変わっていく元夫㊲】by 木村アキラ

関連記事:

子供たちの抗議に暴力スイッチが入った先生!無言で振り返ると…【6年3組パンサー先生⑥~最終話~】 by きなこ

関連記事:

問題の難易度が全く違う!!ヒントを使うと見えてくる景色…【うちの子は絶対に盗んでません!第173話】by こっとん