<広告>

甘えが泣くことだとは知らなかったあの頃・・・・ 0歳育児の思い出

<広告>


   

トマコさんの0歳育児の思い出はギャン泣きです。

「男の子はとても甘えん坊」と聞いて楽しみにしてたトマコさん。
しかし、生まれた赤ちゃんは泣いてばかり。。。
甘えが泣く事とは知らずに
「なんで泣いてばかりなの?甘えてくれるんじゃないの!」
と悩んでいたそうです!

18_m

◆たがみーさん
赤ちゃんって自分以外のことに集中しようとすると、泣き出しますよね。

私の場合、それでも家事などやなればならぬときは、泣かせておいてやってしまったこともありましたが、おんぶしたりすればよかったな…と、今さら思います。

男の子の甘えん坊ぶりが開花するのは、後追いがはじまるあたりからですかね。

◆ほっしーさん
ギャンギャン泣くのは僕のあやし方のせい? などとうろたえてましたが、甘えてたんですかね(うん、そういうことにしとこう)。
この時期の泣き声は、今思えば音量もMAXでレベル2くらいなもんでしたね。
ちなみにいまはレベル10です(汗)。

<広告>

子育て講座赤ちゃん編

 
 

フォローしてトマコさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 子育て講座, 男の子 , ,

<広告>



 - 0歳児, 子育て講座, 男の子 , ,


  関連記事

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

「他を探したほうがいいわよね」孫を望む義母が踏み込む“危うい計画”【夫婦ふたりじゃダメですか? #8】 by 尾持トモ

関連記事:

迷惑ママ友一家に限界の私に…友人が告げた“核心のひと言”【我が家に依存する迷惑親子 #32】by みつけまま

関連記事:

ワンオペ育児&町内会役員で八方塞がり… 子守りを他人に任せた間にまさかの事態!【我が子が起こした物損トラブル①】 by 星田つまみ

関連記事:

保育園に遅刻ばかり。先生から注意を受け焦りが募るなか“1通の手紙”が届く…【ワンオペ育児でイライラし、長男を家に置き去りにしてしまった話①】 by 寺中

関連記事:

ゲーム感覚で人を殴る同級生。どうしようもない状況が“ある人物”の登場で急転!【弟が最後まで攻撃された理由④ 〜最終話〜】 by あやかず

関連記事:

「あなたいくつ?」から始まった子供の栄養相談。偏見あふれる『次の一言』にブチ切れる!【若ければ何を言っても許されるの⁉①~偏見がひどい栄養士 前編~】 by いずのすずみ

関連記事:

湿疹が体中に広がった我が子。アトピーになるのではと危惧する夫がした“決断”【乳児湿疹と私達家族の肌トラブル⑦】 by すじえ