<広告>

甘えが泣くことだとは知らなかったあの頃・・・・ 0歳育児の思い出

<広告>


   

トマコさんの0歳育児の思い出はギャン泣きです。

「男の子はとても甘えん坊」と聞いて楽しみにしてたトマコさん。
しかし、生まれた赤ちゃんは泣いてばかり。。。
甘えが泣く事とは知らずに
「なんで泣いてばかりなの?甘えてくれるんじゃないの!」
と悩んでいたそうです!

18_m

◆たがみーさん
赤ちゃんって自分以外のことに集中しようとすると、泣き出しますよね。

私の場合、それでも家事などやなればならぬときは、泣かせておいてやってしまったこともありましたが、おんぶしたりすればよかったな…と、今さら思います。

男の子の甘えん坊ぶりが開花するのは、後追いがはじまるあたりからですかね。

◆ほっしーさん
ギャンギャン泣くのは僕のあやし方のせい? などとうろたえてましたが、甘えてたんですかね(うん、そういうことにしとこう)。
この時期の泣き声は、今思えば音量もMAXでレベル2くらいなもんでしたね。
ちなみにいまはレベル10です(汗)。

<広告>

子育て講座赤ちゃん編

 

フォローしてトマコさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 子育て講座, 男の子 , ,

<広告>



 - 0歳児, 子育て講座, 男の子 , ,


  関連記事

関連記事:

「これからは家事も育児もする!」夫の言葉に家族の本音がぶつかる…妻が呟いた“ひと言”とは【マンフル夫 #28】 by 尾持トモ

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

これで終わりじゃなかった!ママ友から“旅券”は返されたけど…車に残されていた“もの”とは【セレブママの知られざる一面 #49】 by しろみ

関連記事:

「朝昼晩、毎日…」不審メールに怒った81歳義母が、“逆襲メッセージ”を送り続けた結果【今日も義母が止まらない #3】 by 辰ノたむ

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

『手に入らぬなら貶してしまえ』ボスママBさん斜め上に始動【勘違いママBさんとの奮闘記⑳】 by 白目みさえ

関連記事:

Bさんの捨て台詞によってようやく終結したと思いきや…【勘違いママBさんとの奮闘記⑲】 by 白目みさえ

関連記事:

足を気にする1歳息子はむずむず脚症候群?!緩和法を試してみると…【息子はむずむず脚症候群?!②】 by わさび

関連記事:

積極的にアプローチしてきたBさんを振り払った武田…その時Bさんは…【勘違いママBさんとの奮闘記⑱】 by 白目みさえ

関連記事:

離乳食2日目。丁寧に作った完璧な10倍粥は食べさせる前から大失敗?!【離乳食を食べない娘③】 by ぶちねこなみ