甘えが泣くことだとは知らなかったあの頃・・・・ 0歳育児の思い出 | すくパラNEWS
<広告>

甘えが泣くことだとは知らなかったあの頃・・・・ 0歳育児の思い出

<広告>

   

トマコさんの0歳育児の思い出はギャン泣きです。

「男の子はとても甘えん坊」と聞いて楽しみにしてたトマコさん。
しかし、生まれた赤ちゃんは泣いてばかり。。。
甘えが泣く事とは知らずに
「なんで泣いてばかりなの?甘えてくれるんじゃないの!」
と悩んでいたそうです!

18_m

◆たがみーさん
赤ちゃんって自分以外のことに集中しようとすると、泣き出しますよね。

私の場合、それでも家事などやなればならぬときは、泣かせておいてやってしまったこともありましたが、おんぶしたりすればよかったな…と、今さら思います。

男の子の甘えん坊ぶりが開花するのは、後追いがはじまるあたりからですかね。

◆ほっしーさん
ギャンギャン泣くのは僕のあやし方のせい? などとうろたえてましたが、甘えてたんですかね(うん、そういうことにしとこう)。
この時期の泣き声は、今思えば音量もMAXでレベル2くらいなもんでしたね。
ちなみにいまはレベル10です(汗)。

<広告>

子育て講座赤ちゃん編

フォローしてトマコさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「トマコさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - 0歳児, 子育て講座, 男の子 , ,

<広告>



 - 0歳児, 子育て講座, 男の子 , ,


  関連記事

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

突然仲間はずれにされた小3の娘。娘の変化に気付いた母が最初に伝えたことは…【仲間はずれにされた娘②】 by フワリー

関連記事:

授乳中にもかかわらず飲んでしまったエナジードリンク。生後9ヶ月の息子に現れた変化とは?【うっかりエナジードリンクを飲んで授乳してしまい後悔した話①】 by yuiko

関連記事:

不幸が重なりあまりのしんどさに夫と受けた厄払い。すると翌日…【こんなはずでは系育児】第21話-心がしんどい時には② by chiiko

関連記事:

転んで口から出血した生後10ヶ月の息子。口の中を確認すると…【つかまり立ちを始めた息子が転んで出血が止まらず焦った話②】 by きのとん

関連記事:

隣のベランダから出ていた“足のようなもの”。正体が気になった私はある行動を起こすことに!【もしかしてお隣さんは事故物件?!③】 by てにくまちゃん。