<広告>

親の瞬発力が試される?イヤでも見つめざるをえない1歳児! 1歳児育児の思い出

<広告>


   

143_m

◆たがみーさん
外には危険がいっぱい潜んでいますからね。
子どもには1歳を過ぎても「ドキッ」とさせられることの連続ですが(汗)、言葉での意志の疎通が難しいうちは、危害がおよぶ前に阻止するママのすばやさが必要! ママの瞬発力はそうやって養われていくのですね(しみじみ…)。

◆ほっしーさん
子どもが植物や昆虫に夢中になってる姿は萌えポイントのひとつですよね~♪
ただ、幸せそうな顔してフナムシをつかんでる息子を見たときは萎えました…(汗)。

<広告>

子育て講座赤ちゃん編
⇒トマコさんの漫画読む

 

フォローしてトマコさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, 子育て講座

<広告>



 - 1歳児, 子育て講座


  関連記事

関連記事:

「無駄使いしすぎだよ!」 息子に叱られながらも…卵3パック使って“頼りない夫”がまさかの挑戦【天国に行ってきた話 #37】 by みとみい

関連記事:

「トイレにも行けない…」休日ワンオペ育児に苦戦。夫が初めて知った妻の毎日【マンフル夫 #20】 by 尾持トモ

関連記事:

「あなたにはわからない!」義姉が初めて語った胸の内。娘を連れ出した“本当の理由”とは【#53】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「持ち家だと思ってたのに!?」天然ママがサラリと明かしたママ友の“自宅の秘密”【セレブママの知られざる一面 #33】 by しろみ

関連記事:

「普通の人なら許してくれる」義母の言葉にモヤモヤが止まらない!【元夫の異常な行動⑭】 by 木村アキラ

関連記事:

元夫を異常な行動へと走らせた元義母の言葉【元夫の異常な行動⑬】 by 木村アキラ

関連記事:

日本の電車内ではよく見るけれど…NYの電車に子連れで乗る際『してはいけない』と言われたことは?【NY親子滞在記⑥】 by きたぷりん

関連記事:

実家へ帰るため荷造りする私に元夫が突然…【元夫の異常な行動⑫】 by 木村アキラ

関連記事:

元夫の異常な行動や問題発言に疲れ果てた私が告げた言葉は…【元夫の異常な行動⑪】 by 木村アキラ