お誕生日会でのケンカの真相【トラブルだらけのお誕生日会 ④】 by Ai

<広告>


Ai
12

   

 

 

あ〜なるほどなるほど…

 

 

 

私も経験ありますが、自分では全く悪気がなくても

相手を怒らせてしまう時ってありますよね。

 

子供は尚更、そういう事が多いかもしれません。

 

お友達としては、せっかく遊びに来たのに

本人が急にいなくなって嫌だっただろうし、

皆でしばらく探していたかもしれません。

 

 

そして、明日皆に謝ろう、と言って

眠りにつきました。

 

【翌朝、学校に行くと…】

 

娘いわく、

朝、一番怒っていたC子ちゃんに謝ると…

 

 

 

全然気にしてない感じだったようです…(´⊙ω⊙`)

そして、一生遊ばないと言った次の日にはもう遊ぶという…

 

当然、A子ちゃんとも普通に話したそう。

 

案外子供ってそんなもん。

大人が周りでうろたえなくても子供達だけで解決しちゃってるんですよね。

本当に必要な時だけ大人が出ればいい。

 

 

でも今回のケンカで、私も娘も少し勉強になったかなーと思います。

こうやって少しづつ学んでいくんですね。

 

あと、B君がしてくれた事についても娘と話しました。

友達が悲しんでいる時、見て見ぬフリをするのではなく、側に寄り添ってあげる。

実際、B君の対応に救われた娘は、その大切さも実感してくれたようです。

 

友達の良い所はどんどん真似していきたいですね。

 

 

最後までご覧頂きありがとうございました!

 

<広告>

◆今までのお話

トラブルだらけのお誕生日会シリーズ
小学生、体操服の下に肌着禁止⁉︎シリーズ
小学生の門限とそれぞれの家庭の事情シリーズ
一家全滅⁉︎旅先でのノロ(疑)の恐怖シリーズ

⇒作者:Aiさん
⇒ブログ あいチャンネル

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

12
 

フォローしてAiさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - イベント, トラブル, 女の子, 子育て, 小学生 ,

<広告>



 - イベント, トラブル, 女の子, 子育て, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

「今回だけは見逃して!」諦めないママ友に、穏やかなママが見せた“意外な顔”【セレブママの知られざる一面 #53】 by しろみ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

自分の部屋があるのに息子がリビングにいるワケは…【ヒカの部屋づくり③】 by あおのそらこ

関連記事:

2人目育児は恐いことだけじゃない!2人目ならではの嬉しい出来事も【2人目だからこそ気を付けたい赤ちゃんの事故⑨】 by まえだあい

関連記事:

「かわいそう」と連呼するおばあさん。一体何が言いたいの…??【かわいそう?②】 by 猫田カヨ

関連記事:

毎日付き添い登校を続ける私たち親子に担任の先生が…【小1、登校の壁②】 by irakoir

関連記事:

第7回「神経質で理屈っぽいのは、論理的で冷静であることの才能の芽」 〜叱らないで!その短所、お子さんの才能です〜  文:小鳥遊 樹(たかなし いつき) イラスト:air,(エア)