<広告>

理解できないママ友の行動。自宅に勝手に連れてきた人物は…【ママ友作りが苦手になってしまったキッカケ!④ 】 by ねここ あんな。

<広告>


12

   

こんにちは。

2歳の息子に振り回されている、ねここあんな。です。

今回のテーマは「コミュ力があると思っていた自分が、ママ友作りが苦手になってしまったキッカケ」についてです!

前回のお話はこちらです
テンパりまくりでした。

そして「知り合い」という表現が引っかかったまま、みな君ママは到着してしまうのでした…。

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてねここあんな。さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:ねここあんな。

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 0歳児, ママ友, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, ママ友, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

娘の結婚を反対したい毒母!娘の悪口を相手の両親に吹き込み…!?【毒親の代償53話~娘って息子ほど価値があるの?】by ネギマヨ

関連記事:

お礼の品がトラブルのもとに?!制服のお下がりをくれたママ友に渡したものは…【あげるあげるママは実は…①】 by サル山

関連記事:

切迫流産の“ふり”を続ける友人。その後とった行動は…【それでもママ友になれますか?17話】 by まろ

関連記事:

「パートご苦労様」幼稚園ママ友の上から発言。わたし貧乏認定されてる?!【貧乏認定してくるママ友②】 by すじえ

関連記事:

姑からうけた嫌がらせを告白!夫の態度・反応は?【広くて狭い同居住宅⑫】 by 林山キネマ