<広告>

母に眠るスペースをください!!【とにかく寝ない!寝かしつけと私の格闘日記④】by三本阪奈

<広告>


12

   

こんにちは!三本阪奈です。

前回まで、子供が小さかった時に寝かしつけに苦労したお話を書かせていただきましたが、

うちの一番下の子は現在3歳半となりました。

眠くなって機嫌が悪くなったり、泣くことも少なくなってきました。

しかし、まだまだひとりでは寝られず・・・

甘えん坊の次女と、どちらがママと寝るかで毎日のように揉めています・・・。

 

【6歳と3歳がママを取り合って…】

小4の長女はさすがに一人で寝ることができます。

ほんと助かります!

なので、私が次女と長男の間に寝ればそれでいいのですが、、、

二人ともどうしても自分の方を向いて欲しいみたいです。。

言い争っているうちにどんどん眠気は覚めていくし、うるさいし・・

小さい頃はよく、昔話などをして寝かしていたのですが、

最近は興味のある話をすると、楽しくなってしまい全く寝ないので

どうでもいい、大人が聞いてもつまらない話を永遠とします!

すると子供たちは初めブーブー言って、そのうちあくびをし出します(笑)

でもやっと寝てくれても・・・

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローして三本阪奈さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, しくじり育児, ママ, 二人目以降, 寝かしつけ, 小学生, 4歳児~ ,

<広告>



 - 3歳児, しくじり育児, ママ, 二人目以降, 寝かしつけ, 小学生, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

女子会にくる友人夫の嫌味が限界…静かな“仕返し計画”が動き出す【女子会に夫を連れてくる友人 #3】 by 音坂ミミコ

関連記事:

子供は“いつか…”で5年。夫の遅すぎる告白に妻が残したひと言は「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ③ by グラハム子

関連記事:

“ごめんなさい”はいつも私…友達に手を出したのは姉なのに、母が怒るのは?【大迷惑な姉と縁を切った話 #7】by みとみい

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

2歳娘を叱る時「ごめんなさい」を言うまで許さずにいたら…『謝り癖』が出始めた!【娘が「ごめんなさい」と言うことが多い 前編】 by みほ

関連記事:

恐れていたことが現実に!アンチスレッドでついに晒されたもの「誹謗中傷犯に勝訴しました」第5話【息子の小学校と私の本名の特定】② by moro

関連記事:

ゲーム感覚で人を殴る同級生。どうしようもない状況が“ある人物”の登場で急転!【弟が最後まで攻撃された理由④ 〜最終話〜】 by あやかず

関連記事:

スキンケアに食生活…どんなに気をつけても治らなかったニキビの驚きの原因【治らないニキビと意外な原因③】 by おかゆ

関連記事:

私の考えた『老眼鏡作戦』と、エンディングノートは『人生の防災グッズ』でいいじゃない【私たちと終活⑤】 by 林山キネマ