<広告>

安産計画の結果は…!?効果があったものベスト3!!【JINTSUU〜得体の知れない痛みと闘え!13〜】 by まきこんぶ

<広告>


12

   

こんにちは!ダイエット失敗中のまきこんぶです☆

 

最近のこはさんは食欲旺盛でとっても嬉しいですが、

太り気味です(ぷにぷにモチモチ最高です)。

保育園のお友達と比べると足の細さが全然違う!

3月生まれとは思わせない成長ぶりに母は感動(?)しております。

 

さて、前回までは安産計画の為やってきたありとあらゆる事を紹介してきました。

今回は総まとめ、私の出産を交えながら効果があったもの、無かったかも…?なものをお伝えします!

 

【安産計画まとめ】

今までやってきた事は上記の通りです。

こうやって並べると色々やってきたんだなとしみじみ。

この中で個人的に効果があったと思うものベスト3

ドドン!!

色々まとまってますが、私の体感ではこのような順位になりました☆

出産の流れと共に効果を感じた場面を紹介していきます。

 

【腹式呼吸】

腹式呼吸、呼吸法は本当に友達でした!!!

特に出産が5割ほど進んできた頃から、なくてはならない存在。

陣痛MAXになってからも、なんとか息を吐き続けられたのは呼吸に意識を向けていたおかげ!

もし腹式呼吸を練習していなかったら、パニック&過呼吸になってた事でしょう

さらにラマーズ法や、ソフロロジー式分娩をしっかりマスターしていたら

もっともっと落ち着いていられたのかなと後悔

(ソフロロジー式分娩を断念した私)

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてまきこんぶさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 妊娠, 妊娠後期, 悩み, 陣痛 ,

<広告>



 - 妊娠, 妊娠後期, 悩み, 陣痛 ,


  関連記事

関連記事:

幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko

関連記事:

幼稚園ママが“連絡帳ポエム”に、園でおやつ配り…イケメン担任へのアピールが思わぬ方向へ【妖精婚活ママ・ヨシミ #3】by ちゅん

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

「他を探したほうがいいわよね」孫を望む義母が踏み込む“危うい計画”【夫婦ふたりじゃダメですか? #8】 by 尾持トモ

関連記事:

やっと産まれた娘を祖父に見せに行くと、思いがけない姿を目にすることに…【大好きな祖父と娘と私の1年9ヶ月⑤~最終話~】 by ミロチ

関連記事:

「やめて」と言う4歳の娘にお友だちは…?帰宅後、驚くべき言葉を聞くことに!【HSCは育てにくい?⑧】 by ちくまサラ

関連記事:

トラウマを語る、かつて傷つけてしまった娘。私に出来る『たったひとつの償い』は…【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで㉙】 by たんこ

関連記事:

正社員になるべき?いや絶対ダメ…でも一筋の光が…【又原さんはマタハラが生きがい!?⑰】 by 白目みさえ

関連記事:

思いがけない落とし穴!中学生の娘のニキビを治したかっただけなのに…【治らないニキビと意外な原因②】 by おかゆ