油断してたら大転倒!出産後の「産後の肥立ち」に要注意! | すくパラNEWS
<広告>

油断してたら大転倒!出産後の「産後の肥立ち」に要注意!

<広告>

   

次女を出産した直後、妙にハイテンションだった私。長女もいるので、のんびりしていられない!と落ち着かなかった。しかし、ある日トイレでよろけて倒れてしまった!!

二人目の出産直後、上の子もいるのでソワソワと落ち着いていなかった!

「産後の肥立ち」という言葉があります。

出産後の体が元に戻ろうとする状態の事で、この時期はなるべく安静に過ごすよう言われています。

私も初めての出産の時は、
母にさんざん言われていた事もありできるだけ体を休めるようにしていたのですが、
二度目の出産の時は上の子もいるしあれもしなきゃこれもしなきゃといろいろ考えて
退院前からソワソワしてしまっていました。

しかし、出産後しばらくすると・・・

気分が高揚していたので体の疲れもあまり感じていなかったのですが、出産後しばら
くしてトイレに入った時ちょっとよろけてサッと壁に手をつくつもりだったのが両手
が自分の意思に反してガクガクと震え、トイレタンクにぶつかってしまいました。
こんな事は初めてでとても怖かったです。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

落ち着いて体の状態を確かめてみると節々が痛くて、気持ちに体がついていっていな
いのがよく分かりました。

「産後の肥立ち」に要注意!出産直後は体をキチンと休めましょう!

それからはなるべくいろいろ考えすぎないようにして、体を休める事を第一にできることを少しづつやっていくよう心がけました。

それまで自分は大丈夫だ、という根拠のない自信を持っていましたが過信は禁物だな、
とつくづく思った出来事でした。

<広告>


作者:めめさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてめめさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, 出産

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, 出産


  関連記事

関連記事:

「わがままなのは…私?」義実家暮らしを続けたい夫の本音に、妻は言葉を失った ──【#45】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

子どもを抱き上げた元パートナーに背筋が凍る ──“自己中な行動”に怒りが限界を超えた瞬間【自称・「いい男」と結婚しました #34】by ちゅん

関連記事:

家に来た“相手親”…謝罪かと思ったら、予想外の言動に唖然【保育園ママVS幼稚園ママ⑮】by 木村アキラ

関連記事:

「その大学に医学部ないよ?」信じていた彼氏との関係が崩れる瞬間――彼女がすかさず放った“ひと言”とは?【親には言えない 第158話】by こっとん

関連記事:

「今からじーさん先生が来るけど、腕は確かだから」出産直前に告げられた衝撃のひと言「子育てバッチコイ!8話-17」by 松本ぷりっつ

関連記事:

「ヤマダタロウさんって知ってますか…?」苦手なクラスメイトを巻き込み、彼女が接触した“ある人物”とは?【親には言えない 第157話】by こっとん

関連記事:

「見られて困るのはどっち?」笑いながら返された“まさかの言葉”。残された“唯一の希望”とは?【親には言えない 第156話】by こっとん

関連記事:

「責任を取ってください!」そう伝えた相手から返ってきた“まさかのひと言”とは?【親には言えない 第155話】by こっとん