<広告>

ベビーカー拒否で反り返り!嫌がらずに乗ってもらうために… by けえこ

<広告>


   

【B型ベビーカー拒否】

どういうことなの…。

楽になると思って買ったベビーカー
当の本人が断固拒否。乗せようとすると、背中をぴんと反らせます。

おもちゃでなんとかごまかして、無理やりベルトを着けて動かしてみましたが、「ベビーカーに乗ってる」という事実に気付くと泣く泣く…(´;ω;`)
結局は最後の1コマのように、抱っこをしたままベビーカーを押すことに。しかも、なぜか取っ手部分をずっとくわえている!

買い物袋の中身は重いし、息子は重いし、取っ手くわえてるから操作しづらいし。思ってたより全然楽にはなりませんでした(笑)

 

【ベビーカー嫌いな赤ちゃん】

ベビーカーが好きな赤ちゃんもいますが、嫌がる赤ちゃんもいますよね。
私の友達の娘ちゃんもそうでした。めっちゃにこにこなのにベビーカーに乗せると笑顔が消え、ベルトを着けるくらいからぐずぐずし始めて、ベビーカーが動くと大号泣!「ベビーカーを嫌がるから結局抱っこになる…」と嘆いておりました。

 

【ベビーカーに乗ってもらうために…】

何でベビーカーを嫌がるんだろう?と考えました。
私の使っていたベビーカーは角度が真っすぐではないので、息子は何となく上を見る感じに。眩しいのかな?もっとまっすぐになりたいのかな?と思い、腰にクッションを挟んで調整してみました。

また、使っていたベビーカーにはフロントバーがありませんでした。よくフロントバーにかわいいおもちゃを付けたりしてますよね?早速フロントバーのみを購入して、ベビーカーに装着。息子の好きなおもちゃをフロントバーにつけてみました。

それらがよかったのか、ただ単に慣れてきたのかわかりませんが、だんだんベビーカーを嫌がらなくなってきました。

ママの顔が見えなかったり、暑すぎたり寒すぎたり。色んな理由があるとは思いますが赤ちゃんの様子を見ながら、少しずつベビーカーでのお散歩で慣れていけばいいかなぁと思います。

あ、嫌がってた友達の娘ちゃん。今はベビーカーが大好きですよ!

ベビーカーって楽しい!って赤ちゃんが気づいてくれると、もうばっちりですよね♪あー私がベビーカー乗りたいわ…(笑)

 

<広告>

作者:けえこさん
けえこさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてけえこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 赤ちゃん ,

<広告>



 - しくじり育児, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

初めての赤ちゃんで神経質になりすぎた!NG対応を続けた結果…【デジとまめこの物語③】 by もつ

関連記事:

便利だけどこれでいいの?増していくおしゃぶりへの罪悪感【安易に手を出してしまったがゆえ卒業に苦戦したおしゃぶり④】 by mito

関連記事:

スリムでもヤングでもない私が着るものは…~ママの洋服問題~【子育てもやもや日記④】 by セキ

関連記事:

初の子供なのに…出産準備を怠った結果、とんでもない事態が待っていた!【新生児ってどう育てればいいの?!①】 by つぶみ

関連記事:

思わずビックリ!カバンのなかに潜む”あったかいもの” by めめ