待合室で号泣!ショックだった先生の言葉【小児科との信頼関係について考えた①】 by ミロチ

<広告>
この頃、私は母親になって8ヶ月
目には見えない『しっかりした母親』と自分を
比べてしまっていたため、先生の言葉に
『ダメな母親』とハッキリ言われたような気がして
ザックリと胸に刺さったのです。
そしてひたすら整腸剤ばかり飲ませられる娘…。
今必要なのってそれじゃないよね…??
この頃から、先生を信頼したい気持ちの中に少しずつ疑う気持ちが
生まれてきました。
そして検査結果の日を迎えます…。
<広告>
★すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!
◆今までのお話はこちら
★抱えきれなかった気持ちシリーズ
★母乳がでない・・・!?シリーズ
★小児科との信頼関係について考えたシリーズ
⇒ミロチさんの記事一覧はこちらから
⇒インスタグラム mirochi8989
⇒ブログ ミロチ家
★フォローしてミロチさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>