<広告>

納得しない相手の親に先生は…【トラブル一メーカーに関わるな④】 by もち

<広告>


12

   

◆前回のお話

相手の親との電話後押し寄せる後悔。さらに事は大きくなり…【トラブル一メーカーに関わるな③】

 

【全員一致の答え】

 

先生が何があったのか聞くと口を揃えて「マサキが悪い」と全員一致の答えだったそうです。

 

 

普段の行いが悪いのも影響しているのかもしれませんが、一致するってことはそうなんでしょう。

学校も学童でもマサキくんに要因があったと把握できたので、再度マサキくんのお母さんに事実確認の結果を伝えたそうですが、納得していなかったらしいです。

 

 

相当ご立腹だったと担任から聞きました。

電話番号も私が勝手に資料を調べただけですが、担任がなんの断りもなく教えたのか!と怒ってきたらしいです。

せ、先生ごめん。

 

事実確認を聞いたマサキくんのお母さんは「誰かが息子を悪いと言い出したから、息子一人が悪者になってしまっている!!」と解釈したようです。

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてもちさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, 女の子, 子育て, 小学生 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 女の子, 子育て, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

子どもの担任に“ロックオン”する婚活ママ…連絡帳に毎晩書きつづる“内容”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

担任の対応に悩み続けた1年…卒業式で涙ぐむ母にかけられた言葉とは【実在したアリエナイ教師の話 #34】by キリギリスRIN

関連記事:

「末っ子なんてそんなもの…」妹思いだった長女の意外な本音とは【血はつながってるのに会話が成立しません #28】 by nekoneko

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

友達になれると思ったのに…小1同級生のひと言から始まった“保育園卒”にこだわる理由【保育園ママVS幼稚園ママ⑱】by 木村アキラ

関連記事:

「家族を続けていくのか」家事育児を一手に担う娘を心配する実家の両親。娘に告げた覚悟のひと言【マンフル夫 #25】 by 尾持トモ