お父さんがいない?赤ちゃんが産まれる??その頃の長女の様子【単身赴任と2人目妊娠⑦】 by ぴなぱ | すくパラNEWS
<広告>

お父さんがいない?赤ちゃんが産まれる??その頃の長女の様子【単身赴任と2人目妊娠⑦】 by ぴなぱ

12
<広告>

   

こんにちは!旦那の単身赴任と2人目妊娠生活が重なった時のお話の続きです。

◆前回のお話

妊娠中だからこそ、旦那がいなくてよかったと思うこと【単身赴任と2人目妊娠⑥】

今回はその頃の長女・こまちゃんのお話。

【長女こまちゃんは…】

当時3歳だったこまちゃんは、お父さんが遠くに住むことも、赤ちゃんが産まれることも、初めはいまいちピンとこない様子でした。

実際にその生活が始まってみて、お父さんにたまにしか会えなくなったこと、私のお腹に赤ちゃんがいることを少しずつ理解していき、赤ちゃんは楽しみだけどお父さんがいなくて私が妊娠していることで、今まで通りにはいかないこともあり寂しい思いもしていたと思います。

元々ものすごい甘えん坊で、抱っこも大好きだったこまちゃんですが、単身赴任と私の妊娠が重なったことで「お姉さんにならなきゃ」という意識が芽生えたのか前よりしっかりして、私には抱っこをあまり要求しなくなったり、お手伝いもそれまで以上にやってくれるようになりました。

その成長は喜ばしいことではありましたが、やっぱり無理をさせているようで心苦しかったです。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - 3歳児, 二人目以降, 妊娠, 子育て, 旦那 , ,

<広告>



 - 3歳児, 二人目以降, 妊娠, 子育て, 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

【うちの子の場合~難聴の娘との日々】第2話「涙の子守唄」 by フクラアカリ

関連記事:

祖母の愛と呪われた人形?!甦った幼い頃の恐怖の記憶【血はつながってるのに会話が成立しません #12】 by nekoneko

関連記事:

モラハラ夫に慰謝料請求!離婚へ動き出した妻に新たな試練【妊娠したら夫が豹変しました㉕】by 尾持トモ

関連記事:

開けっ放しのドアを閉めてとお願いしたら…息子の反応が予想外!「子育てバッチコイ!6話-5」by 松本ぷりっつ

関連記事:

教科書がなくなった同級生!その時、満足そうに笑みを浮かべるのは…?【親には言えない 第59話】by こっとん