<広告>

お父さんがいない?赤ちゃんが産まれる??その頃の長女の様子【単身赴任と2人目妊娠⑦】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

 【単身赴任と妊娠が重なった結果】

少しでも寂しさを和らげるため、旦那とは毎日寝る前にテレビ電話をして、旦那が帰ってきているときはたくさん甘えていました。

まだ3歳なのでテレビ電話をしても話せることはあまりなかったのですが、お父さんの顔を見れるだけでも喜んでいて、画面でお父さんの住んでいる部屋を見られるのもなんとなく安心材料になったようでした。

抱っこも私や他の人から何か言われていたわけではないのですが、私にしてもらうのは遠慮していて、その分お父さんがいるときは少しの距離でも抱っこしてもらっていました。3歳児なりに妊娠中のお母さんはダメだけどお父さんなら大丈夫だとわかっていたようです。

 

こまちゃんからしたら突然今までとはガラッと変わってしまった生活でしたが、赤ちゃんのことは本当に楽しみにしていて、妊娠中も産まれてくる赤ちゃんの話ばかりしていたので、寂しいだけじゃなく楽しみがあったことは、単身赴任と妊娠が重なってかえって良かったとも言えることなのかな思っています。

 

<広告>

◆今までのお話

単身赴任と2人目妊娠シリーズ
子どもの健康アクシデントシリーズ
第二子が産まれてシリーズ

⇒作者:ぴなぱさん
⇒ブログ 猫の手貸して~育児絵日記~


しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, 二人目以降, 妊娠, 子育て, 旦那 , ,

<広告>



 - 3歳児, 二人目以降, 妊娠, 子育て, 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

「ママ、悪い人なんだろ?」 幼稚園の噂で裁かれたママ友。影響は子どもたちにまで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #21 最終話】by 佐伯梅

関連記事:

「結局、自分が大事なんだな」子どもを望む妻と、足踏みする夫のすれ違い。夫の脳裏によぎるのは…「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ① by グラハム子

関連記事:

「バレないと思った?」 やらかし再び!開き直るママ友に突きつけた“決定的証拠”【セレブママの知られざる一面 #50】 by しろみ

関連記事:

「先生、うちの子のこと全然見てない!」責め立てる母に、1人のママの“ひと言”が突き刺さる【幼稚園モンペママ達が止まらない!#24】 by yuiko

関連記事:

『夜寝ない新生児に体がボロボロのママ』を見た夫の怒りが爆発!その後起こした行動は…【夜間授乳でしくじり!②】 by お豆腐

関連記事:

コロナ明けの幼稚園入園。登園初日に息子は… by ふくみみ

関連記事:

お風呂上がりの制裁 by 志ぃまま

関連記事:

秋の夜長にじっくり楽しむ!今、一番読むべき子育てエッセイは??【2020春夏すくパラトリプル総選挙 結果発表】

関連記事:

男の子3人を産んだら周りから呪いの言葉をかけられたけど...by トマコ