1人目は完母でいけたのに…。想定外だった2人目授乳問題【2人目なのに?!しくじり母乳育児①】 by あいさん

<広告>


12

   

【授乳タイムに息子はいつも…】

1日7〜8回ペースで授乳タイムがあるのですが、流れはこんな感じ。

おにくさんは授乳室に行っても常に寝ていたため、

直母(直接おっぱいから母乳を飲む量)は常に0g。

そりゃ、起きてないと飲めないですよね。

 

最初の頃は看護師さんも、

「まだ赤ちゃんも生まれて1日だもん〜

そんな理想通りにはいかないよ!」

などと慰めてくれていたのですが、

3日目、4日目と日が経つにつれ

経産婦の私は少々放置気味・・・笑

 

ただでさえ、たくさん赤ちゃんが生まれて私の入院時は看護師さん不足な感じだったので、どうしても初産のお母さん優先になります。

そして初産のお母さんでも少しずつ飲ませられるようになっていく中で

私は言いようもない孤独と焦りと恥ずかしさを感じていました。

 

※もちろん、直母で飲めた量がゼロなので、その後粉ミルクを必要量飲ませていたため栄養的には問題ありませんでした。

 

毎回毎回授乳のたびに、ミルクを受け取る場所の看護師さんに「また0gでした」と告げるのがつらくなってしまい・・・

(看護師さんも日が経つごとに慰めの言葉がかけづらくなっているようでした)

 

私はついに、言ってしまったのです。

 

 

<広告>

⇒作者:あいさん
⇒インスタグラム ai_______n65

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてあいさんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 授乳, 産後 ,

<広告>



 - しくじり育児, 授乳, 産後 ,


  関連記事

関連記事:

「おねがい、言わないで!」謝罪も反省も遅すぎた…迷惑をかけ続けたママ友に容赦ない結末【セレブママの知られざる一面 #52】 by しろみ

関連記事:

傲慢男に下る“運命の審判”。社長が明かした事実に絶句…!【自称・「いい男」と結婚しました #48】by ちゅん

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

“ひとりを置いて”金持ち再婚 ――数年後、姉が病室で再会した意外な相手【大迷惑な姉と縁を切った話 #4】by みとみい

関連記事:

着付け教室、かかった費用のトータルは?【ママが着付け師の資格を取るまで⑱】 by ぴなぱ

関連記事:

哺乳瓶克服法はどれも失敗!ついに辿り着いた『息子が哺乳瓶拒否をした理由』【4歳息子は元人見知り⑩】 by ユキミ

関連記事:

母との電話後、精神崩壊のまま奇行に走る!?【OPPAI〜母乳育児ナメてました☆⑨〜】 by まきこんぶ

関連記事:

『妻は旦那に尽くすもの』と考える夫の理不尽なモラハラ言動【ワンオペ育児より地獄②】 by カコマツ

関連記事:

世界が一変!産後の豆腐メンタル【思っていた以上にハードだった!産後初の野外行事・お宮参りと写真スタジオの悲劇!③】 by はなうさ