<広告>

1人目は完母でいけたのに…。想定外だった2人目授乳問題【2人目なのに?!しくじり母乳育児①】 by あいさん

<広告>


12

   

こんにちは!

現在4歳の娘(あおちゃん)、1歳の息子(おにくさん)のお母さんをしています、あいと申します。

毎日毎日、しくじってばかりの育児ですが

「しくじり育児」と聞いて最初に浮かぶのは、息子(おにくさん)の授乳問題。

そこで、おにくさん出産後の授乳問題について、全4回で体験談を描いていくことになりました!

どうぞよろしくお願いします。

 

1人目のあおちゃんを母乳だけで育てた私は、母乳育児に関して、よく分からない自信を持っていました。

おにくさんも当然そうなるだろうとゆる〜く考え、粉ミルクや哺乳瓶なんて用意すらしていませんでした。

 

ところが!

2人目にして、授乳問題でハゲるかと思うくらい悩むことになるのです・・・。

まずは産後すぐのお話から・・・

 

【異彩を放つ産婦が1人…】

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてあいさんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 授乳, 産後 ,

<広告>



 - しくじり育児, 授乳, 産後 ,


  関連記事

関連記事:

義両親に信頼される俺。これくらい当たり前だと思っていたのに夫婦で意外な温度差が…【妻が突然家を出て行きました #20】by ずん

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

着替えた後もままならない!?大変だった経験から学んだ"教訓"【息子の写真館デビュー④~最終話~】by ヤマモト

関連記事:

家族3人でフォトウェディングを撮ることを伝えると…義母が見せた予想外な反応【義母にフォトウェディングを乗っ取られそうになった話②】 by まむ

関連記事:

挑戦させるより安全優先!と娘を守ってきたけれど…【我が子を守り過ぎた?母の教訓②】 by まるたまの母

関連記事:

そして完ミになりました【3人目の出産後のこと④】 by おやま

関連記事:

見たことのないスマホの出どころは?懲りない高校生の息子の不安な進路【スマホと迷走した進路⑦】 by 林山キネマ