切迫流産入院中、夫がやってくれた“恥ずかし過ぎる”出来事。

<広告>


   

yumui-shikujiri01-1

長男が1歳になって間も無く、二度目の妊娠。

長男が1歳になって間も無く、二度目の妊娠
しかし切迫流産になり、急遽入院することになりました。

保育園の送迎は基本的に全て私が担当していたので、急な入院で夫への引き継ぎも口頭でしか出来ず、大変だったと思います。

特に、保育園は着替えの準備が大変ですよね!
しかもちょうどゴールデンウィーク前で季節の変わり目、
服が足りない状態に陥ったそうです。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

私が入院中に、夫がやってくれた恥ずかしすぎる事

朝のドタバタの中で、どこからか発掘したのが…
かつて私が片足だけ突っ込んで挫折した、手作りの服の残骸。

そうですね、具体的にどこがヤバいのかといいますと、

・襟周りの寸法を間違えてユルユル。
・ボタンの位置がおかしく、うまく留められてない。
・本体と袖の結合部が突っ張っていたり、縫えていなかったり。
・布が3枚以上重なる部分は厚みに負けて縫い目がガッタガタ。

そんな雑巾以下の失敗作を、保育園の先生方に大公開してしまうとは…!
まさかの出来事に、今すぐ病院を抜け出して取り戻しに行きたかったです。
本当恥ずかしい(泣)

Click here to preview your posts with PRO themes ››

なぜ失敗作を旦那は子供に着せて保育園に行かせたのか?

「この失敗を次回作に活かすために、しばらく保管しておこう」
それがどこかへ転がり、いつのまにか洗濯機へ行き、
夫が「着れる物」と思い込み、こういう結果になったのだと思います。

身動きが取れない時に人に何かを任せる、尻拭いも出来ないって、本当恐ろしいですね…。

退院後、先生方はボロボロ服について何も触れてきませんでした(これが本件のハイライト)

<広告>

作者:ゆむいさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
 

フォローしてゆむいさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 妊娠, 旦那 , ,

<広告>



 - しくじり育児, 妊娠, 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

異動先で新たな出会い!? 処分が下された男の前に“予想外の強敵”【自称・「いい男」と結婚しました #49】by ちゅん

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「負けてはダメだ」 実母と妻の説得を拒んだ夫…信じたのは“あの人”の言葉【宗教2世と結婚しました #78】 by ぷっぷ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

「オレの嫌がることをするな!」という夫に内緒で・・・【弱メンタル夫婦の子育て⑲】 by 龍たまこ

関連記事:

ママ達を悩ませるもの!子供の周りから離れないアイツ・・・ by ぎん

関連記事:

【子供のぐずり対策】子供が飽きない!持ち運びもラクな一押しのグッズはコレ! by めめ

関連記事:

【娘の初めての言葉】まさか、あの人に奪われるとは!! by きのかんち

関連記事:

綺麗に痩せるには?!【ちょいぽちゃな私が-10キロ目指してがんばってみた。⑮】 by フクミー