<広告>

悪阻がなくても大丈夫..?【はじめての妊娠記録〜♪③】 by tim

<広告>


tim
12

   

こんにちは♡timです!

妊娠中記録、不安だったシリーズの第2弾です!

◆前回のお話

『妊娠9週の壁』への不安【はじめての妊娠記録〜♪②】 

 

心配性のわたしにとって、何も妊娠初期症状が全くないのも不安要素の一つでした..。

心拍が確認出来、ホッとしたのも束の間すぐに9週の壁などの不安要素が浮上したのですが..。

 

【何よりも不安だったこと】

1番不安だったのが自分に妊娠初期症状が全く無かった事です!

とくに妊娠=悪阻イメージだった私は【いつ気持ち悪いのがくるんだろう...】とドキドキしていましたが、悪阻が訪れる気配は全くありませんでした。

 

【妊娠中の友人】

そんな中、妊娠後期に入った友人と会う機会がありました。

悪阻が全く無いことを友人に話すと..

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてtimさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 妊娠, 子育て, 悩み ,

<広告>



 - ママ, 妊娠, 子育て, 悩み ,


  関連記事

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

家事も育児も“消極的”なのに…夫にばかり懐く3歳娘。その“納得の理由”とは【“育児の敵”はそばに居る #4】 by しろみ

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

「証拠がなければ追及されない…」幼い頃から身につけた危機回避術とは?【親には言えない 第134話】by こっとん

関連記事:

怖い話をサクッと読みたい方におすすめ!大人気インスタグラマー・しがらみさんが知りたい!

関連記事:

マタニティマークを見て絡んできた男性…私の一言で態度が急変?!【妊婦マークは○○マーク?!③】 by 無尾 緑

関連記事:

「酔ってるの?」倒れた女性に冷たい視線…バッグの“あのマーク”に駅員が慌てた理由とは?【マタニティマークは座る為の道具?④】by シオリ

関連記事:

『どんな話したらいい?』娘に聞く情けないパパ。会社でも“冷たい視線”を向けられて…【天国に行ってきた話⑮】 by みとみい