協力的だった夫のはずが、我が子が可愛くないの?【優しい夫③】 by 芸子

<広告>
そう夫は呟きました。
「そんな態度になるんなら、つむ に関わらなくていいから!!」
思わずそう言い放ち、夫から娘を取り上げてしまいました。
【こんな小さな我が子に】
たった産まれて数日の赤ちゃんになにイライラしてんの?
私が娘と接する何十分の1、その僅かな時間グズられただけでなにイライラしてんの?
私がどんな思いしてお腹で育てて、命がけで産んだと思ってんの?
私の赤ちゃんになにしてくれてんの??
そんなドス黒い感情が私を埋め尽くして行きました。
お風呂から出ようとすると何も言わずにサポートをしてくれる夫でしたが
私はその間一度も目を合わせませんでした。
そしてその日、話し合う間もなく夫はアパートに帰って行きました。
確かに私も泣き止まない娘に対してイラッとする事はあります。
なのに何故か夫が娘に対してイラッとしている事は許せなかったのです。
(今思えば酷い話ですが・・・笑)
【この時期は】
夫の気持ちもわからないし、
自分でも自分の感情をコントロールできませんでした。
とにかく我が子を守らなきゃ!と躍起になっていた気がします。
夫にとっても大切な我が子だって事をこの時はすっかり忘れていたのです。
そして次回、ある人の言葉でハッとするのです。
<広告>
◆今までのお話
★優しい夫シリーズ
★なんとかなるさ♪が招いた私のしくじり産後!シリーズ
⇒芸子さんの記事一覧はこちらから
⇒インスタグラム geiko_tumu
★フォローして芸子さんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
入浴中に息子が確認すること by ふくみみ
-
-
関連記事:
息子が絶対に食べないもの by ばよ